Nicotto Town


にゃんタウン


まだ箱も届いて無い


玄関のドアを開けると、夜中に雨が降ったらしく、

道路が濡れていました。

新聞がビニール袋に入っていたのも、納得です。

お仕事はSホテルです。
地下鉄のベンチでくつろいでいると、TSさんが来ました。
TSんは、市場なのでこんなに早く来なくても、
間に合うのですが、いつもこの時間に来ます。

7時45分になったので、地上に出ると、
『吸ってきます』と喫煙所へ行ってしまいました。

8時になってビルの自動ドアが開いても、作業所の職員が来ません。セキュリティロックがかかっているので、
職員が外さないと、エレベーターが2階に止まらないのです。

8時少し過ぎに、管理者のYさんがやっと来ました。
その頃にはKさんもIさんも来ていました。

作業所に着くと、昨日SホテルだったKさんの話では、
『15部屋で、2時ピッタリに終わりました。』
と言ってました。
『今日も多いんじゃないかな?』とも言ってました。

今日のSホテルは、人員3人+引率1人です。
引率のJさんも『Mホテルがね、明日は多いですよ。といってたんだって、Sホテルも多いかもね』と言われました。

部屋数は『16室』でした。
ただし1フロアでシャワーブースの階でした。

私は最初に1室仕上げをした後、延々、バス清掃をしてました。
シャワーブースの階には、車いす用のお風呂場が広く、
唯一バスタブのある部屋が3部屋あるのですが、
3部屋とも、私が洗いました。

その後、拭き上げに入りました。

午後1時頃に、やっと12時チェックアウトのお客様が、
部屋を出て、Iさんがバス清掃をしてました。
ベッドメイクは、引率のJさんがしてました。

私は、隣の部屋のベッドメークと机周りの整頓をしました。

そこでやっと、バケツの片付けになりました。
カートの補充は、Sホテルのスタッフがやってくれたので、
なんとか、定時の2時ピッタリに終われました。

帰りは、Jさんに『エシェルさんは仙台生まれ、仙台育ちなの?』と聞かれ、
生まれたのは母の実家の山形だけど、その後は仙台です。
と答えました。

するとJさん『うちの旦那、山形の人なんだよ』と言います。
ただ母の所とは地域が違うので、同じ山形でも、
方言が違うようでした。
Jさんは『山形の人は、優しいよねー』と言ってました。

帰りのバスには間に合いませんでした。
乗り換えで、終点になるバスで帰りました。

ちなみに、朝に作業所から、鬼滅の一番くじを販売する、
711に電話して販売しているか?聞くと、
『まだ箱も届いてないんですよ。明日の夕方か夜には、
出せると思います』
という返事でした。

もうメルカリで買ってもいいでしょうか(´;ω;`)ウゥゥ



#日記広場:日記

アバター
2025/09/26 20:52
> ちなってぃさん


今の所、善逸のフィギュアは、6千円くらいです。
くじは1枚、740円なので、高額転売ですね(^▽^;)

でも当たらないくじを10枚、7400円分買う事を考えたら、メルカリの方が安いかな?
と思います。
アバター
2025/09/26 20:50
> そうめんさん


いつも早く来るので、Sホテル要員になっています。
Sホテルは、9時始業の所、場所が遠いので、作業所を8時半に出るので・・・。
腰の痛みが落ち着いたら、戻ってくるでしょう。

Sホテルの職員とは、主に作業所の職員が間に入って、コンタクトをとるので、
それほどでもないです。
いつも来る人は、顔と名前くらいは憶えてますが。

ありがとうございます。
善逸のフィギュア、少しづつ値段が下がっているので、頃合いをみて買おうと思います><
アバター
2025/09/26 19:21
メルカリの方が欲しいものだけ確実に買えると思います
ただ高額転売が多そうですけど、、
アバター
2025/09/26 19:03
TSさんはきっとシッカリした人なのでしょうね。
いつも早くに来るとは関心です!

Sホテルお疲れさまでした。
それだけSホテルに行ってると従業員とも顔なじみじゃないでしょうか?

善逸をメルカリで買う事を許可します!><



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.