Nicotto Town



Efforts to throw away

Even if tidy up, my desk quickly becomes messy again.

Of course, there's more thenn just the desk.
When I decidedo and declared that I would throw away thing that I woulden't use,
even if they were necessary, I was wamed not to throw away things that I might use.

Shit!

#日記広場:30代以上

アバター
2025/10/04 02:15
mこんしぇるm♪

あーmこんしぇるmさん、お久です。ありがとうございます(^-^)。
う~ん。ほぼ正解。でも微妙に違う。そこがまたかわゆくおもしろい。
昨今は翻訳アプリも充実しておるのですが、そこを自己で調べていただけたのですかね。
アプリを使ったとしてもそれぞれ微妙に違いますもんね。英語を理解するのは染みつかないと難しいんでしょうね。
机の上が(床もだけど)片付けてもいつも散らかっていて、使うかもしれない物でも今使わない物は捨てる覚悟を決めて家族に宣言したら、使えるものは捨てるなと注意を受けて、クソ!(せっかくその気になった思いに水をさされたので)って内容です。
そんな思いを英語にしたんですけど、もう一度逆に英語から日本語に翻訳すると結構微妙に違ったりして。
フィーリングは合わすのは、ぼちぼち難しいのでしょう。だから映画の翻訳は英字とまったく違うことありますもんね^^。ド素人なりに英語を楽しみながら勉強するように努めています。結果は後ででれば幸せ。今回は挫折したくないので。5年後軽く外人と会話を理解し合えたらと。
アバター
2025/10/03 23:34
私の机の上・・・人ごとでは無い。片付けよ~。
床に物を置かないようにしているので、掃除は、楽なんですけど、机の上は、やばいな~。
なぜ机の上なのか?それは、なくす確率が、低いから。と、言い訳してみた。
アバター
2025/09/28 23:34
Neneka ♪

Thank you, that's right. (←文法的に正しいのCorrctと迷いましたが、感覚関係上これでよいだろうと)

いや~まったくもって英語むずかしい。
You are welcome. が どういたしまして・・ あなたは いらっしゃいませ・・
なんでやねん! 日常生活での感覚感情会話として日本語にすれば・・なんでしょーね。

Thak you for understanding. It would be great if you could laugh.
アバター
2025/09/28 07:08
日本語訳は下記で合ってますか?

片づけても、机はすぐにまた散らかってしまう。
もちろん、机だけじゃない。
もう使わないものは捨てる、と決めて宣言したときに、
必要そうでも捨てるつもりだったけど、「使うかもしれないものは捨てるな」と注意された。
ちくしょう!

もしそうなら
Hahaha, I know how you feel :)
When someone says “don’t throw it away” even if I want to, it makes me feel a little uncomfortable.
アバター
2025/09/27 23:31
沼子さん♪

何?なになに?何を言ってる!?
おそらく日本語でコメしてくれていると思うが・・何を言っているのかワカラン!
どうした?・・バグッタが沼子!!(この場呼び捨てゆるせ)
日記の英語の部分カーソルで帯引いて日本語にシャカっと翻訳できるやつつかったか?
スマホでもできるんじゃろ?
試しに今やってみたワ。そうするとな・・笑ったぞ・・最後の< Shit! >ってとこな、オレはな、
「クソ!」って感情の意味で Shitにしとる。カーソルで翻訳変更したら、<糞!>フン、くそ>となってたゾ。
マジやで。これ、PCがオレを笑かそうとしとるとしか思えん。
実際本文もPCで翻訳は、まあま違い、まあまおうとる(合っている)。
って言うか、そもそも別物だから本当に英語が堪能な人じゃないと感情を同じように翻訳できないのだろうと思ったりする。
<うちもすぐテーブルの上が書類で山積みになるわ。
整理整頓、分かってるんだけどね~>
・・・でしょうーね(笑)
そうそう、コメありがとうございます沼子さん。
アバター
2025/09/27 22:20
アレ?
コメ送信したら、英文に戻ってる。
日記を離れてからもう一度来たけど、英文のまま。

あ〜、私って英文読めたのね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
知らなかったよ(^o^)
アバター
2025/09/27 22:16
ニャ!?
また英文か、と思った瞬間に日本語に変わった!\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/
何が起きた!?

「使わないものは捨てると決めて宣言した時、
たとえ必要だとしても、使えるかもしれないものは捨てないよう警告されました」
必要なものは・・・は不必要だとしても、の間違いで宜しいでしょうか?

さんえんさんはAIと会話がお好きですよね。
夫もAIと遊んで(?)いて、おかしい所を指摘し、「すみませんでした」との返事を貰ってる^^;

うちもすぐテーブルの上が書類で山積みになるわ。
整理整頓、分かってるんだけどね~(^o^;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.