Nicotto Town


KEI1957のわたしの言い分


またやられた

アメブロを更新しました~!(^^)!

https://ameblo.jp/mukashi-syouzyo-k1957/entry-12934438543.html

#日記広場:日記

アバター
2025/11/18 11:58
カボチャは・・・底の中心あたりが、やわいので。

そこに、ぶすっと刺して、だんだんと刃の背を叩いて「割る」感じでいくか・・・
ゆるく、500wで1~2分目安レンチンしてから刃をいれると、切りやすいよ。

下ゆでみたいまでいかない程度で。
アバター
2025/11/16 11:24
こんにちは♪
あっという間に11月中旬、今年も何したかわからないうちに終わってしまいそうです・・・。
まぁ、人生初の入院という一大イベントはありましたけれど・・・。

(↑)こういう人、いるんですよね。
私の職場にもいますよ。
とにかく、お仕事出来ないの。
教えても次の日には忘れてるし、「昨日も言いましたよね。」って言えば、「俺には俺のやり方があるんだ!」ですって。
その「俺流の」やり方で間違えまくってるんじゃないのよ。
薬局長に言っても改善しないし、何より問題なのはその人のミスを私がフォローしないといけなくなること。
(大きなこと言う人に限って、自分だけでは動けない。)
そろそろ、職場にも見切りをつけようかなって思ってます。

一応、秋、なのでしょうけれど、秋というより初冬といった感じを受けます。
ここ数年、夏と冬の繰り返しだったので、秋っぽい気候と感じられるだけいいのでしょうか?
今年も松茸さんにお目にかかることはなさそうです。(^^;)

体調は・・・、無理、とはいわないまでも、ちょっと負荷をかけすぎるとめまいが出てしまいます。
折り合いをつけていくしかないですね。
その「折り合いをつけていける」職場があれば、移りたいと思っています。

今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2025/10/07 13:35
> KEI1957さん
その旦那様の行動を好意的に捉えるのであれば、もしかしたらテレビやスマホに夢中になっている事によって、長男が弟が出来た時に弟ばかりに目を向けるようになる母親に対して構ってほしくていたずらをしてしまう様な感覚で実は構ってほしい、KEI様を独占していたい…とか…!?
小さな戦いが起こってますね…!
テレビを消す等の行動によって旦那様がどういう変化があるのか、改善する事を祈っています…!
アバター
2025/10/07 13:27
> Lycorisさん
ありがとうございます!(^^)!
全然首突っ込んでください
夫の意図…何でしょうね
わたしがスマホ見てる時とか
(テレビ)替えてもいい?とか訊いて
見入ってる時にはいきなり勝手に替える
替えてもいいよって言いそうなときだけ訊くって
卑怯じゃん それでちゃんと訊いたことにしてるよね
わざとなのかどうかももうわからないけど
予防的に 今これ見てるからね!とか
いきなり替える?とか
言いながら見るのもなんかもういや
テレビ極力見入らないようにして
夫が席はずしたらテレビ消してやる
いつもやられてるから
アバター
2025/10/06 20:20
こんばんは、初めまして!

娯楽を邪魔されてしまうのはとてもストレスになりそうですね…。
自ら選んで情報を探すのも楽しいですが、やはりテレビの醍醐味の一つとして自分が検索しないような事でも興味を引くトピックがあるかもしれない、って言うところに有るように感じているのでチャンネルを変えられるのは私は耐えられない…っ!
旦那様にも意図はあるのかもしれませんが、旦那様の好き嫌いではなくもう少しKEI様の好きな事も考慮して頂けたらきっともっと良い関係になるのかな、って思います…!

初対面で夫婦間のお話に首突っ込んで失礼しました…!
(いいねありがとうございます…!)

アバター
2025/10/02 11:18
> ピンクコーラルさん
本人自覚ないのが問題
戦後10年も過ぎた昭和ど真ん中生まれの自分が
性差別してるとか気づいてない 変な奴
アバター
2025/10/01 20:36
> KEI1957さん
妻は、夫の所有物じゃないよ。ってね!

ホーントあかんで。
クソおやじは。
アバター
2025/10/01 18:16
> ピンクコーラルさん
そんないやがらせを
当然やってもいいと思っているところがいやだ
( 一一)
アバター
2025/09/29 21:57
> ピンクコーラルさん
ありがと~
とにかく意味がわからないよ
夫ばっかり悪いとも言えないんでしょうけど
意味わからん
アバター
2025/09/29 20:27
ほんと、クソだな~。
学習能力ないな~。

認知になったら、即効虐待されるタイプだよな~。

可愛げもないし~。
思いやりもないし~。

KEIちゃん大事にしない人だから、きらい!(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.