橙モルフォチョウを保護しました!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/10/03 10:21:36
橙モルフォチョウを保護しました。
2025/10/03

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
ヒツジ学園 | 10.24cm | ![]() |
おはようございます(=^・・^=)
今日は、アンパンマンの日、ドイツ統一の日、登山の日らしいです☆彡
アンパンマンが放送された日は、私は実際に見ていたのですが、高校1年生でしたが、アンパンマンの放送が今回のドラマでも言っていたとおり夕方の5時放送で、学校から帰って来て暇つぶしに見ていましたが、第1話目から大人が見ても面白いアニメでした(*'▽')
その時アンパンマンのあんこがおいしそうだなと思っていました
アンパンマンは今も大人も楽しめるアニメになって、今年ドラマ化されるようになって、改めてアンパンマンは今では海外の人にも人気になったなと思い、やなせさんは改めてすごいなと思いました(^^♪
どうもお疲れ様です。
とんでもありません!良かったですね(祝)
あはは、はい、今はやっているのかは分かりかねますが、
当時姪が子供でしたので、家族みんなで遊びに行ったのですよ。
やなせたかしさんは、中国で歩くのは苦にならなかったようですが、
お腹が減るのだけは苦痛だったようで、それで腹いっぱい食べたかったようです。
とんでもありません!いつも、こちらこそ、ありがとうございます。
はい、すごい人ですね。
保護のお祝いコメントありがとうございます(=^・・^=)
モルフォチョウ保護のお祝いコメントありがとうございます(=^・・^=)
gen rinさん、アンパンマンミュージアムでアンパンマンのアンパンを食べたなんて、すごいですね(=^・・^=)
やなせたかしさんは、中国で苦労したなんて、知らなかったです
教えてくださり、ありがとうございます。
そうですね。
すごい人ですね。
のぞみ子さん、橙モルフォチョウの保護をおめでとうございます(祝)
そうですか、本日はこのような記念日があるのですね。
ああ~、言われてみますと、アンパンマンの放送は最初夕方でしたね。
そうですね、アンパンマンのあんこが美味しそうですね。
横浜のアンパンマンミュージアムで食したこともありますよ。
そうですね、アンパンマンは今では海外の人にも人気なようですね。
はい、お亡くなりになってしまいましたね。
やなせたかしさんは中国で苦労もされましたし、本当に凄い人ですね。