Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


やっちゃったー(^o^;


今日9時から打ち合わせだったんだけど
目が覚めたのは8時半過ぎでした
朝6時に目覚ましセットしてたのにな
無意識に止めたのか 超自然現象で作動しなかったのか
わかりませんが寝過ごした事実に変わりはありません
とにかく工務店に電話して「ごめんちゃ~い」と謝って
小言言われると思ったら
お施主さんが腰痛で遅れるから10時くらいになるかもって
何度か電話したらしいけど僕は眠ると多少のことでは起きません
夜中携帯から緊急アラームが鳴っても熟睡できる自信があります(^_^)v
なんとか助かりましたε-(;ーωー)フゥ…


#日記広場:日記

アバター
2025/10/03 22:48
平日の朝、起きたらほぼ夜だったことあります。
20代で会社の独身寮に住んでた頃の話。
起きて出勤の支度して寮の入り口を出たら、みんな戻って来るじゃないですか。
暫く考えてから、ほぼ夜だと気づきますた。
慌てて会社に電話して、その日は休暇にしますた。

入社以来、15年間ぐらいは月の残業50時間切ったことなかったかな。
深夜残業もあって、飲み会も多くて。
疲れ果ててましたな。
在宅でのほほーんと仕事してる今じゃ考えられない。

とは言え、今日は多忙で朝8時半から9時まで仕事してますた。
途中休憩や夕食も挟んでますが。
(´◉◞౪◟◉)

アバター
2025/10/03 20:54
お疲れなのですね。
施主さんが先に来てなくて助かりましたナ。
アバター
2025/10/03 19:57
早起きのねんざさんが 珍しい~! こういう時に限ってですね
でも ラッキーなことが重なり セーフで良かったですね~!(^^♪
無意識に止める事 私は 頻繁にあって 怒られてます(^^ゞ
アバター
2025/10/03 16:12
よかったですね!
運も実力のうちですから、背後霊の皆さんに感謝しましょう(^_^)/
アバター
2025/10/03 15:18
間に合ってよかったですね^^
無意識に止めて、いつ止めた!?ありますよね。笑

熟睡できるのはいいことですが、地震などの際は気をつけて下さいね^^;
アバター
2025/10/03 15:18
昔から目覚まし時計より早起きです~(*^^*)
間に合って良かったですね。
アバター
2025/10/03 14:57
目覚ましが鳴って自然な動作で切ってまた寝るという常習犯は私です。
アバター
2025/10/03 14:41
起きたら目覚まし時計がお腹の上で寝てることがよくあります。
セットした時間よりも1時間以上過ぎてたり。
(´◉◞౪◟◉)

アバター
2025/10/03 14:32
セーフでよかったですね。
ねんざさんの心を目覚まし時計が感じ取ったのかも。(^_^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.