Nicotto Town


ねんざ6号とブロッコリー


昭和天皇 崩御


さっき 深夜食堂観ててふと思い出したのが
昭和天皇の御崩御です
確か1月の寒い日でした

テレビは連日連夜 関連のニュースばかり流れて
いい加減退屈して 不謹慎な僕は近所のビデオレンタル
に行ってみたらほとんどが貸し出し中でした
当時はまだVHSの時代です

話は変わりますがVHSなんて知らない世代の人も
いるでしょうね
120分テープが売ってて標準と3倍速で録画できたのを
憶えてますか?

最近はサブスクの影響でDVDレンタルに行く人も激減してる
みたいですね 僕もTSUTAYAとGEOの会員カード持ってますが
この何年か全く立ち寄ってません

前は仕事帰りに寄って帰るのが普通でした
特に暖簾が掛けてある18禁コーナーを覗くのが
楽しみでした♡
たまに知り合いに出会うと気まずいでしたけど

昔録画したのが実家に残っているかもしれない
「お宝」が残ってないかなぁ 今度探してみよう
VHSもだけど高校時代好きだった子にあげようと
せっせと録音したカセットテープもどこかに
あるはずなんだけど 捨てたのかな~

#日記広場:日記

アバター
2025/10/04 22:13
ビデオデッキが壊れ、主人がどっさり録画していたテープは
中身を見ることなく廃棄になりました。(^_^;
アバター
2025/10/04 21:23
中2病の時に、おんにゃの子から誕生日プレゼントもらったにゃ。
ファンシーなタオル掛けだったかにゃ。
その子にはせっせと録音したビートルズの曲のカセットをお返ししたにゃ。
今考えるとダサかったにゃ。
(=^・^=)にゃ
アバター
2025/10/04 21:13
カセットね
TVから 録音するのに
しーって 静かにしてると
「ごはんよ~」とか言われて
その声が入っちゃうのw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.