Nicotto Town



辞職に追い込まれた人も


この誰がどこの区を担当するか。その場合どこをオマケに付けるか。

この配置によって大変だったり、楽だったりは大きく変わります。
一番楽なのは、ウチの班の場合は大型団地。
ここは慣れれば午前中で終わります。それに集合ポストだから配達も楽ちん。
オマケが平地1時間くっ付いても余裕で終わります。
ずっとそこばかり担当しているバイトが居ます。ちょっと変わって欲しいくらい。

他をやらせると終わらない。配達が遅い人がそこの担当になるから、ある意味ズルい。他を担当させれば結局誰かが応援に行かないとなので、自然とそうなります。
人件費削減が最優先だから、どうにも不公平は不公平。
集合ポスト配達だと、何だかんだで身体は楽ですから。

そう言えば、最初に居た班では、団地のみ配達しているオバサンが居ました。
午前も午後も、どちらも大型マンションを1つ担当。
後はちょっと小さなマンションがオマケでくっ付く程度。
楽は楽だけど、そのオバサンは事情があってそこしか出来なかったのです。

それは。


そのオバサン、元々は普通に配達していたのですが、ある時交通事故に遭いまして。
バイクから空中に投げ出され一回転して地面に落ちたのかな?
骨盤骨折して歩くことも出来ないケガだったと。
入院して治療後に、本人は「もう配達は無理なので辞めさせて貰います」と。

ところが現場は人手不足だったので、「集合ポストがあるマンションだけで良いので配達を続けて貰えないか」と頼まれ渋々引き受けたのです。
そしてずーっとマンションのみ配達していたのですが、どうでも良いことで上司と口論。
それはそのオバサンが海外旅行に行った時に、お土産をマンション住人に買って来たのですよ。そして班にはお土産なし。

何でか知らんけど、それを「ふざけるな」と班長・副班長が怒って、「もうあいつには平地の配達をさせることにする」って。
何でお土産買って来なかっただけで。この辺りが封建的と言うか、上が絶対と言うか。


オバサン、「私は課長に頼まれて、マンションだけって約束でここに残ったんだから、それ以外はやらない」って。
すると、「やらないならやらないで結構です。でもそれは辞めるってことですね?」
「そうじゃねえよ。何で約束したのにマンション以外をやらせるんだよ」
「約束したかどうか。それが事実なら証明して下さい」
「そんな契約書みたいなものは無い。頼まれて口約束だけど確かにそう約束した」
「って、あなたが言ってるだけかもしれないじゃないですか」

その口約束って、もう10年以上も前の話で、その課長はもう居ないし証明なんて出来ません。
「何でマンションじゃダメなのか理由を言って下さい」
「皆が色々な区を出来るようにならないと、新しい人も覚えたいので」
「でも私は他の区は出来ないから。そう言う約束だから」
「そんな約束知りません。出来ないなら辞めても良いですよ」

何かその時は酷いなって、あまりに酷過ぎます。
仲良くしてるマンション住民にお土産買ったからって、贈賄とかそう言うものでも無いんだし。


この職場、ちょっとのことで上から下へ無茶なことを命じて来ますから。
さっきの日記じゃないけど、私も階段区なんて押し付けられたら、辞めるしか無いかもなあ。
健康な人にはなかなか理解されないんだな。これが。(;´д`)トホホ

#日記広場:日記

アバター
2025/10/05 05:40
日々のお仕事、お疲れさまです。。
身体的に激務な毎日なのですから、心理面くらいは和らぎや安らぎ、ほっこり感がほしいところですよね。
それもなく、ギスギスした雰囲気を醸す上役の方々はつくづく無能なのだなぁと、拝読していて感じます。
永年大型団地しか担当できぬ、にはちゃんと事由が存在してからこそのこと、という不文律があるからでしょうに、そこを考えてみようとしないのは浅はかです。
働きづらさがなんとか改善されるスーパーマン的人物が現れますように祈ります。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.