レッスン報告2025/10/4 栗ご飯
- カテゴリ:スポーツ
- 2025/10/05 15:46:39
東名高速が工事中で渋滞するので、早めににゃんを連れて母の家に向かいました。
母ににゃんを預け、怪しい雲行きの中クラブへ。顔なじみの会員さん、W辺さんとご一緒します。馬装中もポツポツ雨粒が落ちてきましたが、何とか大丈夫そう。私はヤ◯トくん、W辺さんは◯ンジくんを連れて馬場に向かいました。
涼しくて乗馬にはもってこいのシーズン。ヤ◯トくんも機嫌が良さそうで、広い馬場でシャキシャキ動きました。速歩では歩度の伸縮と図形運動。ここで脚への反応をよくしておかないと駈歩が出にくくなるとアドバイスをもらっていました。まあまあの動き。後半の駈歩も馬場を広く使って、まずは右手前。最初モゾモゾしましたがなんとか発進。巻き乗りまでできました。問題は左手前。前回もなんとかちょっと走れただけでしたが、今日も発進できず苦労しました。できた、と思っても、一度常歩まで落とすとまたモゾモゾ。速歩みたいな駈歩みたいな、のままでした。
終わってからHコーチから、ヤ◯トくんは、最近上手な方が乗ってはっきりした合図をもらっているとのこと。う〜む、下手くそな私の合図じゃ走りたくないのかなあ。次回は、拍車を変えてみようと思います。
レッスン終了と同時に雨が本降りになりました。洗い場でお手入れを待つヤ◯トくんたちに白湯を(お水より、ぬるま湯がお好きです)あげて、母のところへ。
そのままにゃんと一緒にお泊まりでした。夕食に、妹が作ってくれていた栗ご飯をいただきました。近くで拾った栗がたくさん入っていて美味しかったです。私は栗きんとんと梅シチューを作って持っていったので、妹が来る時まで冷凍してもらうことにしました。栗きんとんのレシピはまた後日。