Nicotto Town


く~よん♪


子ども食堂のお手伝い(●´ω`●)


こんばんは☆彡

朝夕、肌寒い日が増えてきましたが
お変わりありませんか?
昨日は、土曜保育の担当日♬
今回も幼児さんの担当じゃなく
乳児さんの担当('◇')ゞ
まだ離乳食の提供をする0歳児さん
とってもかわいくて「心キュンキュン」・・・って
現在放送されている、アイドルプリキュアの
「キュア・キュンキュン」の決め台詞♬
小雨が降っていたので、室内保育☆彡
少人数でゆったり、子ども達が楽しめる環境で
過ごした、ゆとりある一日となりました(●´ω`●)

今日は、10月の第1日曜日☆彡
子ども食堂のお手伝いの日♬
いつものメンバーで
子ども達の笑顔あふれる
食事(お昼ご飯)が提供できてよかったです(;''∀'')
来月は、私の都合で週末予定が入っているので、
お手伝いはお休み(-。-)y-゜゜゜
お手伝いの後は、職場近くの美術館へ
日本画家:川端龍子展を観覧♬
大きな絵が多くて迫力があり
かつ、繊細な筆遣いも間近で見られてよかったです(^_-)-☆
東京都大田区立の龍子美術館からの全面協力からの開催のようです(*^。^*)

美術館からの帰り道
保育園の遊びで使用する「ごんぐり」を公園に・・・
前任の保育園のお散歩で使う公園☆彡
秋になると数多くのどんぐりさんが木から落ちてきます!(^^)!
現職の保育園の近くには、どんぐりの木がないのよね(~_~)
だから近くまで来たのなら「どんぐり拾い」(●´ω`●)
30分くらい集めると
20㎝×20㎝の買い物袋がいっぱいになるほど・・・
どれだけあっても、子ども達が工作、遊び、持ち帰りに・・・
直ぐに無くなっちゃうから、なるべく多くの数を集めなくては、と・・・
拾い集めていると楽しくなっちゃうのよね(;^ω^)
子ども達のため→私自身の楽しみのため?、の・・・
どんぐり拾いになっていたりして・・・
どんぐり拾いを終えて、帰宅途中から雨が降り出した(/ω\)

明日は、土曜保育の週休日(^_-)-☆
朝一番から、歯の治療で歯科通院です(*ノωノ)
それから、持ち帰りのお仕事の続きを頑張ります☆彡
だって、今日は全くできていないから(~_~)
明日の最高気温は、31℃になるみたい( ゚Д゚)
朝晩の肌寒さ、彼岸花も終わりかけ、10月初旬なのに??
まだまだ、夏なのかしら?

それじゃあ、今夜はこの辺で・・・
素敵な一週間となりますように・・・☆彡
おやすみなさい☆彡素敵な夢を・・・♬

#日記広場:日記

アバター
2025/10/05 23:47
ご返答ありがとうございます^^

うちも共存が出来ればいいと思います

おやすみなさい(*^^*)

アバター
2025/10/05 22:56
> アイスさん
アイスちゃんへ
こんばんは☆彡
クマさんが各地で大暴れ?
クマさんなどの自然動物を保護した結果?それとも
人間様が自然界へ足を踏み入れすぎたため?
上手く共存できると良いのになぁ(●´ω`●)
愛知県の南部、沿岸部なので
私の住んでいるところや勤務地は大丈夫かなぁ?
キツネさんやタヌキさんはいるようですよ♬
どんぐりクッキーは作ったことあるけれど・・・
どんぐりさんは、中から虫さんが出てくることがあるので、要注意(;^ω^)
早く、保育園に持参して、子ども達に渡さなくちゃ・・・
本当は、冷凍庫や煮沸して、どんぐりの中の虫さんを殺してからじゃないといけないけれど・・・(;^ω^)
それじゃあ、またね\(^o^)/
アバター
2025/10/05 22:46
長野県出身の従業員がいてドングリが多く取れる場所は
クマが来るって言ってました><
まぁ・・・都会のような場所では、それも無いのかも知れませんが
最近はクマの出現が多くニュースでも報道されてますからね><

小さい頃にドングリを(何の木)か忘れましたが食べた事があり
凄く不味かったです><渋柿のような味でした
園児たちは工作に使うようなので沢山、必要ですね^^

今日の夜は蒸し暑く冷房を使用中です><




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.