過去に戻れたらのお話。
- カテゴリ:日記
- 2025/10/06 04:40:12
人生で一度は大体の人は過去に戻れたら良いなって思う瞬間があると私は思っています。
ただありきたりな話をしてしまえば、過去に戻って何かを変えたとして今の人間関係が全て異なった結果になってしまう。
だから過去には戻りたくない、と言う人を多く見てきた。
私も実際、今の環境に特にこれと言った不満は抱いていなければ過去に戻りたいとも思わない。
だから過去に戻るメリットを必死に考えてみた。
1. 自分の生活習慣が原因で、重病を患ってしまった場合
「死」と言う概念を最大のデメリットだと考えた際に、今の環境を捨ててでも生き残れる可能性がある。
2. お金が欲しい場合
特に例は思い浮かばないですが、もしかしたら未来を知っている事で過去に戻ってお金儲けが出来るかもしれない。
ただ例えば株式投資等で考えれば、自分の歩む過去に戻った世界ではその会社は倒産するかもしれないし、大成功するかもしれない。
過去に戻って現在に至るまでの再現性があるのであればお金儲けが出来る、気がする。
3. 大切な人を亡くし、後悔している場合
きっと今まで以上に、その人との時間を大切に感じる事が出来て、もっと大事にしようと思える。
そんな気がする。
もしも過去に戻って未来でまた出会えて、大切と言える関係になれるのであれば。
でもきっと、自分本位でも過去に戻って大切な人に感謝や愛を最大限伝える事は良い事なんだと思う。
ただそれでも私は、2回目のお別れはしたくないと望んでしまう。
メリット…メリット…?
やっぱり私は、今のままで良いかなと思う。
何より私は今のままでも別に退屈していないから。
言い訳: 特に前提を組んで考えたわけでは無いので、色々と整合性が取れていない文章になっているのでいつかまた考える日があればしっかりと文章を残そうと思う。
?. 精神疾患を患っている人の場合
過去に戻って自分が精神疾患になった理由を断つ事が出来たとして、精神疾患はきっと治る事は無い様な気がする。
その場合、もしかしたら未来の医学に期待する事が最善なのではないだろうか。
無論、過去に戻って理由を断つ事が出来て自分が満足するのであれば、間違いでは無いのだと思う。
ただ記憶を保持したまま過去に戻れるとしたら、きっと心の傷までは癒えないのだろうなって私は考えている。