Nicotto Town


娑婆即寂光


秋に遊びに行きたい場所は?



美しい紅葉を鑑賞できる場所。
どこも混雑するだろうから、観光客が少ない穴場であれば、なお良し。

#日記広場:秋に遊びに行きたい場所は?

アバター
2025/10/13 11:03
なつかしいね〜
インスタとかみてると結婚してたり子供がいたり仕事頑張ってお金持ちっぽくなってたり色々だよね(´ᴗ ·̫ ᴗ`)
アバター
2025/10/13 08:54
> らむさん
中学生の頃か、なつかしいな
同級生は、みんな何しているのだろう

きゃりぱみゅは、日本の「カワイイ」を体現して、世界に発信してくれているね♡
アバター
2025/10/13 08:38
中学生のとききゃりぱみゅちょー好きだった(´ᴗ ·̫ ᴗ`)♡
アバター
2025/10/13 08:17
> ゆぴさん
(´∀`*)ウフフ
思い出したときにでも、目覚めのキスを( `・∀・´)ノヨロシク
アバター
2025/10/13 08:15
> らむさん
でしょ!?
アバター
2025/10/13 02:20
フフフ♪
今日は永遠に眠れる子守唄を聴かせてあげるわ!
アバター
2025/10/12 23:07
おっさすが!
アバター
2025/10/12 08:15
> ゆぴさん
ハーイ♪
超絶かわいいピエロにハートを撃ち抜かれて目覚めたよぉ♡
アバター
2025/10/12 02:44
ハーイ♪
今日はピエロよん!
バズーカずどぉぉ~~~ん☆彡
アバター
2025/10/11 08:49
> ღ♥愛沙羅♥ღさん
そうか、紅葉を見られる地域は、世界を考えるとあまり多くないのか

そう考えると、何気なく見上げた樹木が黄色や赤に色付いている日本は、
それだけでも幸福なのかもしれません

時には、日本に帰っておいで~♡
アバター
2025/10/11 01:24
こんばんは^^
日本の紅葉は世界一美しいものね^^
こちらは 日本なら北海道に近い気候なので
秋が来たと思ったら 一気に冬が来ます
木々が色づいたと思ったら 落ち始めるって感じです^^;
日本の紅葉観に行きたいなぁ~
アバター
2025/10/10 20:15
> まっさんさん
遠路はるばるフォルテの居城にようこそ

長円寺のWebサイトを見てみました
いやぁ、見事な紅葉ですね

何がすごいって、美しい紅葉が境内の石畳の両側にそびえて、
地面にも紅葉が降り積もって、これはまさに極楽浄土のような絶景、すばらしい!
アバター
2025/10/10 16:05
こんにちは。美しい紅葉を鑑賞できる場所といえば、長野の「長円寺」の紅葉トンネルも綺麗ですよ!
毎年バイク仲間とツーリングで行く所の1つです(≧∇≦)b
アバター
2025/10/10 08:20
> ゆぴさん
そういえば実際にサーカスを見たことなかったな
それじゃぁ、ゆぴちゃんのサーカス団を満喫しよ(^_-)-☆
アバター
2025/10/10 02:14
ハーイ♪
金曜日限定のショータイムよん(^^)v
楽しんで行ってね?
アバター
2025/10/09 22:10
> ちなってぃさん
紅葉にお土産、食事ひいては温泉までそろって、さすがは観光地ですね♨
アバター
2025/10/09 19:32
> フォルテさん
大吊り橋は紅葉が綺麗に見れますよ
売店や食事処もあります
更に上へ行けば足湯が出来る湯っぽの里もありますぞ
アバター
2025/10/09 19:13
> おんぷさん
日本文化がネットを通じて世界中に発信されているのに輪をかけて、
円安の影響も加わって、もうどこもかしこも外国人観光客が多いですね@@
アバター
2025/10/09 18:40
今は、どこへいっても外国人観光客が多くて大変ですね@@
アバター
2025/10/09 17:54
> 夏音さん
分かってくれますか、うれしいなァ(´∀`*)ポッ

あまり混雑していると、落ち着いて鑑賞できなくて、
紅葉ではなく観光客を見ている感じになってしまうのです(-_-;)
アバター
2025/10/09 12:34
(´ー`*)ウンウン!
そういう場所なら 夏音も好きですね!
アバター
2025/10/09 08:12
> ゆぴさん
(´∀`*)ウフフ
大丈夫、窓から覗くなんて姑息なことはせずに、堂々と室内に入るから♡
アバター
2025/10/09 02:30
ウフフ♪
でも窓から覗いちゃイヤよん?
アバター
2025/10/08 20:17
> あかとんぼさん
そうそう、春と秋が年々短くなっていて、夏と冬に二極化してきているのです。
渋滞、行列、混雑......商売繁盛してる観光地はうらやましいなぁ( ̄▽ ̄;)
アバター
2025/10/08 20:15
> ちなってぃさん
実は、この秋に日光に行こうかと考えていたのだけど、
おそろしく混雑することが分かって、やめにしたのです( ;∀;)

ちなってぃさんは、旧塩原町が地元ですか
観光地として有名な場所ですね

ネット検索したら「もみじ谷大吊橋」がヒットしました
紅葉と水のさざ波と、これはまた絶景ですね
アバター
2025/10/08 20:10
紅葉いいですねぇ・・・

でも今年は 一段と 紅葉がみられる期間が 短そうです。 秋が遅れてますよね。

行列と渋滞がきつそう(^^;) 怠惰な私は まぁあきらめるかと なりそうです(笑)
アバター
2025/10/08 19:44
栃木なら日光が有名ですが死ぬほど混むらしいです

わての地元旧塩原町も紅葉の名所ではあります
大吊り橋から眺めるのも楽しいかもしれませんよ
アバター
2025/10/08 08:38
> Lydiaさん
良い時期を教えていただいて(人´∀`)アリガトー♪
文字からも、見事な絶景が目に浮かぶようです(´∀`*)ポッ
アバター
2025/10/08 08:27
> フォルテさん
あぁ~夏は暑いだけで><観光にはいまいちな季節です^^;
春と秋は絵になりますよ^^
特に晩秋はもみじと雪吊りと日本庭園☆
とても美しいです♪(´▽`)
アバター
2025/10/08 08:24
> takeruさん
ハイキングであれば、運動がてら、紅葉も鑑賞出来て、一石二鳥ですな。
アバター
2025/10/08 08:23
> えんさん
そうなのよ。紅葉というより観光客を見ているような感じになってしまうからね。
穴場かなと思っても、テレビ番組で紹介されてしまって、結局大混雑とか......(-_-;)
アバター
2025/10/08 08:22
> ねこ社長さん
実際、インターネット環境があれば、どこでもデジタルで遊べますしね・・・・・?
アバター
2025/10/08 08:21
> ゆぴさん
なんと! ゆぴ様の庭には紅葉が植わっているのですか!
......ふら~っと伺って、不法侵入とか言われなければよいのですが
アバター
2025/10/08 08:20
> ココアさん
あら、それはうらやましい。ゆっくり鑑賞できそうだね。
ニコタにも紅葉の種があるようだから、入荷されたら栽培して庭に設置したいな。

一人旅もいいですね。自分のペースで気ままに時間を楽しめます。
アバター
2025/10/08 08:18
> にゃんさん
確かに蛇は魅力的♡
でも、紅葉は見当たらないにゃん( ̄▽ ̄;)
アバター
2025/10/08 05:48
低い山でいいです、ハイキングに行きたいです。
アバター
2025/10/08 05:23
紅葉の季節になるとどこも混みますもんね( ; '֊' )
穴場見つけたらぜひこっそり教えてください!笑
アバター
2025/10/08 04:24
にゃんは・・・・・
どこでも遊んでるにゃん・・・・・?
アバター
2025/10/08 02:57
だったらウチの庭がぴったり!
誰も来ないし鑑賞三昧だわ~(*⌒∇⌒*)
アバター
2025/10/07 23:32
ココアの住んでいる住宅の横に一本の紅葉があるよ。
穴場だよ(笑)
ココアは、一人で嵐山に紅葉見に行きたいな(ू•ᴗ•ू❁)人多いけどw
アバター
2025/10/07 23:31
こんばんわ。
やはりぜひ行ってもらいたい所はジャパンスネークセンターです。
群馬県太田市藪塚町3318です。
アバター
2025/10/07 23:12
> Lydiaさん
「近所のお寺の境内」
そうそう、そういう場所があるといいのですよね

「兼六園」
ずいぶん前に夏頃行きました
ただ暑かった記憶しか残っていないのが残念
晩秋の時期ならじっくりと美しい庭園を堪能できるかな
アバター
2025/10/07 22:17
美しい紅葉!最高ですよね
観光客が少ない穴場( ´艸`)といえば
近所のお寺の境内 人に邪魔されないで美しい写真が撮れます
兼六園はもみじの名所です 晩秋が特に美しいですよ(^^♪
アバター
2025/10/07 22:15
> ごま♪さん
Webサイトを見ました。これはこれは見事な紅葉です。そしてとても美しい。
...ただ、ばっちり「観光スポット」って書いてあるぅ。
アバター
2025/10/07 21:43
おすすめは安芸の宮島のもみじです。赤い鳥居ともみじのコントラストが綺麗です。
ただし人がすごいんですよ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.