先輩と後輩
- カテゴリ:日記
- 2025/10/08 17:51:10
今日は天気予報では、昼間は27度くらいになると、
ありました。
薄い7分丈のシャツを半袖シャツに重ねて出勤しました。
仕事は、今日もSホテルです。
今日は、週に1回づつ慣らしているZさんがいます。
果たして部屋数は!少ないのでしょうか!!!
・・・・・・・『15部屋』でした。
16部屋でなくて良かったです。
人員は4人+引率1人です。
仕事は、最初に皆でゴミは後回しで、リネンのはがしをしました。
というのも、リネン回収業者が朝早くにやってくるからです。
とにかくリネンをはがして、色分けされた袋にどんどん詰めていきました。
あと1/3というあたりでリネン屋さんが来てしまって、
持っていかれてしまいました。
その後は、私はバス清掃と言われました。
3室くらいやった後、『拭き上げして』と言われました。
エレベーターホールを挟んで、左が9室、右が6室だったそうで、
最初に部屋数の多い方を潰していってました。
こちら側は、ツインベッドの部屋も4部屋くらいあり、
大変そうでした。
Zさんは、机周りとベッドメークをしていました。
私も何台かベッドメークしたのですが、リネンに汚れがあったりして、何回もリネンを取り換えたので、時間がかかってしまいました。
その部屋はEさんがバス清掃していたのですが、それの終了と同じくらい時間がかかってしまいました。
結果的に午後1時半には、終わってしまいました。
バケツを片づけに行く時、Sホテルのパートさんと一緒になったのですが、なんと『飴』を貰ってしまいました。
こそこそと『何人で来たの?』と聞かれるので、
『5人です』と答えると、エプロンから『飴』をだしてきました。
以前はチョコを貰ったので、貰うのは2回目です。
キティちゃんの絵柄の『千歳飴』という『飴』でした。
帰りの送迎車の中で、一番後ろの席に座った、Eさんと
Zさんが、わいわいとお喋りしてました。
2人は同じ学校の先輩と後輩なのです。
A型に入ったのはEさんの方が早いのですが、学校で見ると、Zさんの方が先輩なのだそうです。
EさんはZさんの事を『先輩、俺の事デブと思ってるでしょ(笑)』とか、回転すしを何皿食べれるか話していました。
Eさん曰く『俺は食べるけど、先輩は小食なんです』
との事でした。
帰りのバスには、余裕で間に合いました。
来週のシフトで、Sホテル4連勤とかない事を祈ります。
今日も忙しかったです。12時くらいに『残り6部屋』と言われました。
1時間半で終わらせられたのは、奇跡でした。
飴は貰って良かったのか?と思う所ですが、以前、チョコを貰った事があるので、
OKでしょう。
ちなってぃさんもシフトが心配なのですね。
1人だけのシフトって、さすがにそれは無いんじゃないか?と思いますが(;^_^A
とんでも会社だけに、なにがあるか分かりませんね。
でも時間内に終わってよかったですね
飴ももらえてラッキーな1日だったのではないでしょうか?
わても来月のシフトが心配です
同期の正社員が法事で故郷に帰るため1週間くらい休むんです
もし1人だけのシフトにされたらどうしようと不安です