Nicotto Town



伊勢と鬼滅、灼熱修行の旅(2日目の12

昨日は暑かった(^▽^;)

長野の山奥でも30度近くに
なりましたから、都会では30度越え
だったでしょうねー。もうここまで暑くは
ならないと思うんだけど。

台風は上陸し無さそうですが
太平洋側の沿岸は高波など
荒れてますから注意してねー。

遠いからと言っても
台風の影響はあります。

さてノーベル賞ですが
今度は化学賞で受賞ですね。

おめでとうございますーヽ(^o^)丿

毎年、発表があるたびに
学長さんやお友達と残念会を
されてたそうですが、今年は・・・(笑)

さあ伊勢旅行2日目♪

暇です(笑)

モンベルの店内一周しても
欲しいものがあるわけではないので
ぐるっと回って終わりですねー。

面白いものは色々あるんですが。

幸い靴の並んでいるところには
椅子があって座れます。

バスの時間までは、
まだまだたっぷり余裕がある。

その余裕のある時間、
できたらあんまり動きたくはない。

そして快適に過ごしたい。

コメダかなあ。
ここからは近いし。
まあまあ悪くはないんだけど。

混んでると落ち着かないし
あんまり長時間は・・・。

他の選択肢はないものか。

このあたりって高級ホテルのティーラウンジ
っていってもなあ。

名古屋駅ならマリオットとかねー
ツインタワーのホテルとかねー
無印の食べるところとか(笑)

うーーん、なにかいいプランは
ないものだろうか・・・

そういえば、この新しい中日ビルって
ホテルがあるんじゃなかったかな。

ここに来る間にちらっと
どこかで「ホテル」という
表示を見たような気がするような。

ティーラウンジはあるかわからんけど。

うーーん、あ、そうだ。
スマホで調べようヽ(^o^)丿

珍しくスマホを出します。
教えて、グーグル先生♪

「中日ビル」「ホテル」「ティールーム」
というワードを入れて見る。

おお、ホテルはあるようだな。
ティールームはあるのか?

あるようなんだけどなあ。
なんかイマイチ思ったような
情報がでてこないかんじだなあ。

予約がいるのかな??

いろいろとググって見て
読み取ったところによると
予約という言葉がひっかかるんだなー。

うーーん、予約がいるのか。
いま予約してもいいんだろうか。

しかし予約必須なかんじでもないんだが・・・

宿泊なら予約が前提だと思うんだけど
ティールームに予約がいる可能性は
たしかになくはない。

マリオットホテルで
アフタヌーンティをしたときは
予約したからなー。まあアフタヌーンティという
手の込んだオーダーだからなんだけど。

どうするかなー。

まあいいかー、なかなか
中日ビルのホテルに縁は無かろうから
いきなり突撃してみて、ダメならコメダにでも
いけばいいや。

時間はまだまだある。

「つる」は靴を試して、新しいのは決定。
「かめ」が選んだのと同じ系統の靴。

次は今はいている靴の修理の依頼だ。

だいたいの流れは前回、
「かめ」が学習しているので
伝えてあります。なんだかんだ書類を書くんだよ。

意外と面倒(笑)

お尻が平らになるくらい
座ってましたが、なんとかモンベルの
用事は終了しました。やれやれ。

次はバスの時間まで
できるだけ快適に動かずに
お茶の飲める場所にいくという
難度の高いお仕事です(笑)

ここはコストがかかっても
「快適さ」を優先したい。

ホテルのロビーで過ごすというのも
なくはないんだけどなー。

とにかくどうせ中日ビルにあるんだから
移動距離は大したことはないだろう。

これは半分正しかったけど
半分間違ってた(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
なんだこれミステリだったかなー。
あとはホンマでっか。終活とかいろいろ。
草薙くんのビンテージのジーンズ、すごいなー(笑)
お母さんだったら、絶対捨てるねヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
「でんしゃ しゅっぱつ」視覚デザイン研究所
いろんな乗り物が一杯の絵本♪

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/10/09 14:22
ノーベル賞の連絡の電話が迷惑電話かと思ったらしいですね。
どこもかしこも詐欺電話が…
アバター
2025/10/09 14:06
> そらまめさん
平穏ではない日々が始まっちゃってますね(笑)
私自身、よくわかってないのですけど
金属のスポンジみたいなものなのかなーと
それとも金属のザルでしょうかねー。
だれか超一流の方で小学生にもわかる説明を
お願いしたいですー。「はたらく細胞」みたいな
分かりやすいのが希望ヽ(^o^)丿
アバター
2025/10/09 13:58
> さてノーベル賞ですが
> 今度は化学賞で受賞ですね。

> おめでとうございますーヽ(^o^)丿

金属イオンの錯体(さくたい)で、任意の大きさの分子を吸着できる素材って、中身考えただけでも想像がぶっ飛ぶくらいの偉業です。

それを発明した北川進さんが「生活は『平穏』が一番」って言い切ったのは奥が深いです。
アバター
2025/10/09 13:31
> ルーラシップさん
少々お値段高めかもしれませんが
快適さとホスピタリティの値段と思えば
かなりリーズナブルな場合もありますよー。
これはもぉねー過去に経験したことがあるかどうか
というのがポイントかも知れませんね。学生時代にホテルの
ティーラウンジでお茶を学生たちと飲んでくれた教授に感謝するしかない(笑)
アバター
2025/10/09 12:32
ホテルのお店って敷居が高そう^^
アバター
2025/10/09 12:32
> 裸の悪乃娘豚人間さん
今日は晴れてても爽やかで
気温も低めヽ(^o^)丿
アバター
2025/10/09 12:31
> らんなーさん
着てるそうですからねー草薙剛(^▽^;)
わたしだったら、着るたびに裂け目や破れ目を
さらに大きくしそうで怖いです(笑)
アバター
2025/10/09 11:59
豚地方はすがすがしい朝でした
アバター
2025/10/09 11:48
あんな破けたジーンズの価値が判らない。(´ω`) ンー…
どうせ捨てるよねー(*゜.゜)(*。。)(*゜.゜)(*。。)ウンウン



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.