時事通信社が・・
- カテゴリ:コーデ広場
- 2025/10/09 13:27:09
本社カメラマンを厳重注意 「支持率下げてやる」発言 時事通信社(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/53758212baf624b63c757ea77520483c319bf28f
10/9(木) 11:07配信
自民党本部で高市早苗総裁の取材待機中、報道陣の一部が「支持率下げてやる」などと発言した音声が収録され、インターネット上で拡散されたことについて、時事通信社は9日、映像センター写真部所属の男性カメラマンの発言であることを確認し、本人を厳重注意したことを発表した。
発言があったのは7日午後。自民党本部で他社のカメラマンらと、写真撮影のため高市総裁の取材対応を待っていた際、時事通信社のカメラマンが雑談で「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねえぞ」と発言し、ネットの生中継で収録された音声がSNSで拡散した。SNSではこれ以外の発言もあるが、同社はこのカメラマンの発言ではないとしている。 同社の藤野清光取締役編集局長は、雑談での発言とはいえ、報道の公正性、中立性に疑念を抱かせる結果を招いたとして、男性カメラマンに厳重注意した。 時事通信社の斎藤大社長室長の話 自民党をはじめ、関係者の方に不快感を抱かせ、ご迷惑をおかけしたことをおわびします。報道機関としての中立性、公正性が疑われることのないよう社員の指導を徹底します
◇ ◇
・通信社とは、報道機関や民間企業の需要にこたえて一般向けニュース(ゼネラル・ニュース)や経済・金融情報(コマーシャル・ニュース)の収集、配信を行う組織 、
つまり 各社が編成方針に沿って 文章などを書く元ネタ提供者である。
そこが 悪意まみれの写真を配信していたら、一般の新聞社などより影響が大だ。
・といっても 日本の場合、通信社の配信記事を丸ごと流している新聞もあれば、
共同通信のように 最初から偏向報道ばかりを流して、それを全国紙が修正して偏向色を薄めて記事にするという現実もあるわけだけど。
そして 日本語で流される記事の中でも 外国からの配信の場合は、社名をみただけでは それが通信社なのか新聞なのかわからない(こちらの不勉強ゆえに)ということもアルアルだが。
(つまり 通信社が配布する情報は 各社のバックボーンによって最初から偏向しているのが国外通信社の常識だということ。
それに対して 共同通信社は 最初から自社の方針に基づいた誹謗につながる悪意写真・悪意表現がお得意だったのは
社会人としての常識と言ってもよいかと思いますが、
時事通信社のカメラマンがあのセリフねぇ・・更なる裏がありそうな気がしないでもない)
・それはともかく 時事通信のカメラマンが言うこと?正社員?それ以外? と思った。
・その一方で 問題の動画をユーチューブで検索すると
雑談部分の音声をそのまま流している配信者もいて
それを聞いたら、よく聞き取れないガヤガヤ雑談部分から
「巻き込まないで」などという音声も含む雑談のあとで
「支持率下げてやる」「支持率下がる写真しかださねぇぞ」という声がはっきりと響いたので、
その場にいた記者たち・カメラマンたちの前振りがあっての発言ではないか?
つまり その場にいた全員が共犯者とか 問題のカメラマンを煽った人間がいたのではないかという気がするのだが・・
そういう意味では その場にいた全員の氏名と所属を公開し
ガヤガヤした雑談部分まるごとの公開継続を望む。
さらに 第3者委員会による公開調査で、問題のフィルムの保全とそのフィルムに音声処理がされていないかの確認も望む。
その場でかわされていた雑談の全貌を明らかにするために。
◇
自民党総裁が高市さんに決まってから、彼女への攻撃記事ばかりが濫造され目立ちすぎているので、
しかも 公明党のように 公然と、国会での首班指名で高市さんの名前を書かない高言しながら、公明党からは連立解消を申し入れない=高市総裁率いる自民党の自主性を完全に否定して
自民党を支配しようと自己アピールに余念の無い政党もあるので
これ以上 日本国への信頼を国際的に落とさないためにも
(昨今は イギリスの大衆紙(それも地方紙)に金を払って 気に入らない日本の政治家を誹謗する記事を書かせて イギリスではこういった~ と宣伝する手法をとっている記者がいる。その手口 過去にも何度か見ましたが 今回もやってますね!)
さっさと 臨時国会を開けばいい!
無駄に 亡国の徒に時間を与えて群れさせてはいけない。
だれも どの政党も単独では 首班指名を採れないし
連立するといってもね・・
連立前から 条件を出してくる公明党なんかと組みたい党はほかに居ないでしょう。
高市さんが無理だと思えば、今の石破首相が 国会解散を発動する手もあります。
それと トランプとの会談は延期すべきでしょう。
石破が会談に臨めば 日本は破滅する。アメリカの属国になりさがる
しかし 内閣首班指名が遅くなって 会談直前に高市氏が首相になったら 組閣人事をゆっくりやる暇もなく 会談への十分な準備をすることもなく 大統領との会談となれば成果を上げることができなくなる
(それが狙いで 在現 敵性メディアと敵性議員どもが大騒ぎしたり 逆に牛歩戦術を展開して、高市総裁の総理就任を遅らせようと画策しているのでしょうけど)
政権交代に伴う 会談延期なんて どこの国でもやってますから。
別に トランプと慌てて合う必然性が日本には無い
トランプは 自分の国内地盤固めに 「日本を下した」とアメリカ大衆にアピールしたいがために 会談を望んでいるのでしょうけど、ネタをやらなければ あと1年くらいでガス欠で倒れる見込み濃厚のトランプに塩を送る必要は全くない!
同じ理由で、死に体の公明党と 自民党が連立する必然性も全くない!
小泉一派は 自民党を脱党して 公明党に入ればよろしい。
◇
いずれにしても 通信社が自ら認めたように
カメラマンの中には 取材対象を貶める意図で 悪意写真を撮って それをばらまくことが ありふれていたことが
明らかになった、その成果は 大きい。
これまでにも 敬宮愛子内親王殿下に対する悪意に満ちた写真が 20年近く流布されてきた実績がありますものねー
秋篠宮一家を美化する写真をばらまき
敬宮愛子内親王殿下のお写真は スカートの裾がまくれているようなものばかり 20年近く配布され続けてきたということは カメラマンに協力する宮内庁職員もいたということは
容易にに推測できることなので
今度は そちらの腐敗ぶりが明らかにされる日が来ることを望みます
ほんと 虫食いだらけの 日本の国会と宮内庁!!
悪意を持った虫の巣窟 それが日本のメディア
今回あらわになった 時事通信社のカメラマンはその一端に過ぎないのでしょう。