本当に 日本をダメにしたい勢力。
- カテゴリ:日記
- 2025/10/10 19:18:32
今 石破の 80年談話を 聞いていたが 聞くに耐えないので
聞くのを 諦めた。
日本人の中で軍部に 操られるようになって 戦争を始めたとか
言い始めて
日本の政治家の中に 完全に 媚中の勢力がいて
この間の 自民党総裁選挙で 負けたからと 後ろ足で砂を
かけていく 勢力が ヒドい事をしています。
しかし 日本のコトワザで「立つ鳥跡を濁さず」って言葉
知らないのか・・・そもそも 日本人じゃないかもね。
私達も 議員の言動とか 良く見て 日本国民の為に
働いてくれている 人を 選ばないとダメかもしれませんね。
以前 細川総理の時も そんな感じでしたね・・・
ただ、そんな政権 永くは続かないと思いますょ。
まず 高市さんは 首相にならないと 今のままでは 何もできない。
臨時国会の開会が 公明党のせいで 送れています、20~21日に遅延しました。
で、もしかしたら 野党が 束になって 誰か一人の名前(玉木さんとか)を 書き始めると
成れないかもしれませんが、国民は その時 完全に目を覚ますでしょうね。
折角の サラリーマンの娘で 大学進学を 両親から反対され、アルバイトしながら
国立大学を出て 一生けん命 政治塾や アメリカに留学し・・・
結婚と離婚を体験し、不妊治療したり、再婚相手のご主人の子供の母を介護し、
今は夫を介護しながら議員をやってきたとの事。。。。
こんな人が 総理になって欲しいよね。。。
私も陰ながら 全力で応援しますょ。
↓YouTube Short
https://www.youtube.com/shorts/lDHfthLLbB0
さて、、どうするんでしょう?
石破さんは、続投??はて??^^
昨夜保江さんのYOUTUBEの情報で、彼はかなり上層の話がいつもあるんですけれど、要は結局、日本は独立国ではないので、どんなに政府政治が良くなってもその上の日米合同員会で意志が決定される。結局米軍の支配下であると。だから独立しないと何をしてもダメ。で米(トランプ?)は独立を容認しているが、独立するなら、軍事的には守らないよと。守って欲しいのであれば経済的なものでというのが向こうの話。それが80兆円の話につながるのかな~これは推測だけれど。
他の人の話でも、トランプは独立容認していると、安倍政権の頃から。
私も そぅ思います。
ただ、公明党が 与党を離れたので 高市さんを 国民が支えないと
ムズカシイと思います。
今、国民、公明、立憲、維新 辺りで合同で 玉木さん 辺りを
次の首相に しようとしていますが、
私なりの 情報では 例え 玉木さんが 首相に成っても 1年保たないと 思います。
なかで 大臣ポストを取り合ったり、中国との距離感や 財務省との 金の癒着とかで
パラパラになると 思いますょ。
ベストは 衆議院を解散して 改めて 議員を選んだ方が良いと 思います。
そぅすると 「公明党」や 「自民党の中の左派、媚中、親中派」や
「アメリカに郵政民営化で日本の郵便預金や簡保を売り飛ばした 竹中平蔵の作った維新」は
だいぶ消えると思います。
わたしも一部聴いてました、なんか戦争の話しだしてやめました
もっと、まえむきに今後どうしていけばいいのか・・聴きたかった
新総理の80年談話も聞きたいですね^^