もう小包配達の下請けじゃないっつうの
- カテゴリ:日記
- 2025/10/12 10:56:37
減る一方の郵便に対して、小包は増えるばかり。
四輪配達員は残業がパンクしそうで、一方でバイク配達員は定時退社が常。
ちょっとの残業はあるけれど、基本「定時退社せよ」と。
四輪配達員の人件費を削る意味もあって、四輪の小包はジャンジャンこちらへ回されて来ます。
と言っても、バイクで積める荷物なんて小さい物ばかり。
そうなると、バイクで積めそうな大きさだと自動的に回って来ます。
あるいは、
「回り切れないと判断した荷物はバイクに回せ。不便な場所の荷物は前に出せ」
的な掛け声が掛かります。
不便な場所と言うのは、バイクだと行かれるけど車だと入れないような細い路地とか、そう言う意味なんだけど、奴らは行きたくない家の荷物はジャンジャン回して来ます。
長い階段の上、団地の4階・5階。
それどころか態度の悪いお客さんの家の荷物。 ← こっちだって行きたくないよ。
そんな感じで回って来る荷物が、過飽和状態。
昨日なんか平日と同じ数の荷物が回って来ました。
それって普段9人ぐらいでやってる量です。それを3人でやれと?
夜は夜で、「19~21時」と言う遅い枠の荷物ばかり回って来ます。
奴らは「18~20時」の荷物中心に持って行って、とにかく早く帰局して定時退社を目指します。
昨日だって夜間の再配達、小包17個もありましたよ。
バイクのボックスに小包17個もですよ?
もう、こっちは四輪の下請け業者じゃないっつうの。
全員が必死でやってるならね、それでも良いんだけど。
四輪のサボリオジサンなんか、
「〇〇の団地なんかよぉ、バイクに回しちゃえよ。そんなとこ面倒だろ?」
なんて。
喫煙所でのお喋りを聞いて怒ってるバイク配達員も。
どうなるんでしょうね。
今日もきっと大変なんだろうなあ。
では、仕事に行って来ます。
まあ雨じゃないだけ良っか。(^^)v
(⌒▽⌒)アハハ!
ここの管理職って、人権意識なんて全く無いですから。
例えば、「ヘルメット置き場にはヘルメット以外置くな」「長靴置き場には長靴以外置くな」みたいに命令され、「余計な物を置いている人間は速やかに片付けろ」と。
手袋を置いていた人が、たまたま非番&有給で連休だったら、言うことを聞かないと言うことで平気で捨てちゃいましたよ。確か革の高い手袋だったのに。
普通はどこかに保管して、説教して返すとかだと思うんですが、上の命令に従わないみたいなのは絶対に許さない体質ですね。
去年の部長は優しかったけど、今年着任した若造部長は何かと威張ってるので、私も話もしたくないです。(笑)
肉体労働ですからね。メチャ大変です。
ただし、若い人にとっては楽ちんかもしれません。
郵便配達なんて、郵便をポストに投函するだけですから、何の知識も技能も無くて出来ますから。
体力のみ、そしてバイクの運転技術のみ、です。(笑)
今や安い限定社員よりも、バイトの方が時給も高いです。
それでも辞めないのは、ぼうなすと言うニンジンがぶら下がっているからでしょうね。
まあ私もあとちょっとで定年なんで、それまでやるか、途中で投げ出すか。
ちゃんと迷ってますよ。(笑)
朝は痛くないけど、夕方には膝が痛くなります。
まあそれだけ歩き回るから仕方無いですが、定年後もずっと痛いのは嫌なので、どこかで控え目に仕事しようと思ってます。
積極的に応援していたのをやめるとか、終わらなそうでも走ったりしないとか。
自分の身体が大事ですからねえ。
はい、性格は悪い集団です。
ロッカーでの会話も管理者への不満や、誰々がサボってて冗談じゃねえ、みたいな会話ばかり。
まあ仕事の話ばっかりしてるので、ある意味では真面目なのかもしれませんけどね。
楽しそうにしてる人は、パチンコの話とか。そんな職場です。
コーヒーメーカー新品になったんですね?
美味しいコーヒーが出せて良かったですね。(^^)v
私は時間前でもどんどんピンポンしていますよ。
時間より早く来て怒るお客さんって、まず居ませんから。99%大丈夫。
怒るのはウチの会社の上司ですね。アホですね。
19時~の荷物を時間前に配達すると、端末で入力しちゃうとデータが飛んで怒られます。
受け取ったお客さんが怒ってないのに、「時間厳守」と言って怒られるんだから融通が利かな過ぎます。
まあ入力だけ後でやる形で、こっちは結局無視してますけどね。
一度だけお客さんに怒られました。
19時からの希望で18:55に行ったら、「今天気予報を見ていたのに、お陰で見逃した」って。
そのお宅は以降絶対に早くは行かない事にしています。(笑)
今のバイクの後ろのボックス、以前のよりだいぶ大きくなってます。
それでどんどん積んでいたのですが、点呼問題が起きて叩かれている現状で、今は過積載に過敏になってます。
110ccのバイクは平気ですが、50ccだと積載30kgの制限に引っ掛かってます。
いかに今まで過積載を当たり前として来たかですよね。
まあ何でもバイクに「やれ、やれ」と言ってるだけでは限界がありますね。
ただいまー。
って、もう日が変わってるから、また行って来まーすになりそう。(;^_^A
相変わらず通販物がどっさりとありましたが、天気が曇りだったので土曜よりは楽でした。
(´▽`) ホッ
環境が悪いなー!
私が行く金曜の会社だったら、会社内で問題がある場合、社員が朝礼で全員に言うけど、そちらは上司がまず問題ありありの人ばかりですものね(+_+)
辞める気持ちで、ハルさん上の上の人に実情を訴えましょー(≧▽≦)
それでも辞めないで頑張ってるのは素敵だと思います。
そう。きっとそれがワイのあこがれる「普通」なんだろうなー。
身体だけは気を付けて下さいね~
ハイビスカスちゃん76輪目!コーヒーメーカー壊れてプライム感謝デーで買い替え、デロンギはやっぱり美味しいなぁ~~~♪♪♪
( TДT)
わたしいつも19時以降の指定だからー。。
明かり点灯=在宅
なので前倒しでピンポンしてください!
きをつけていってらっしゃい。