Nicotto Town


黒猫の本棚。


占い講座No.4 大 中 問題編


★10運命の輪★
時の流れと変化。
永遠に回り続ける輪が中心に描かれる。
四隅の聖獣は、四大元素を示す。獅子は***、牡牛は地、人間は***、鷲は水を象徴する。
輪に描かれた文字は「ROTA」はラテン語で輪のこと。文字の間にはヘブライ語で神と書かれている。
下降する左の生物は、ギリシア神話の怪物ティフォン。上昇する右の生物は、エジプト神話の冥界の神アヌビス。
<正位置>
幸運の訪れによって物事を達成する。
運命の流れに乗って好転する。
「幸運」「偶然」「運命」
<逆位置>
避けられない出来事により失敗する。
運命のいたずらに翻弄される。
「チャンスを逃す」「悪化」「落ち込み」
★11正義★
バランス。
秩序とバランスに優れた裁判をする女性が中心に描かれる。
裁判官の姿をしているのは女性。正義の女神・アストレイアがモデルとされている。彼女は***を許さない。
手に持った天秤は公平さの印。彼女はこの天秤によって、裁きを下そうとしている。
天に向かって掲げた***は、権力の象徴。人に対して裁きを下すだけの権力を与えられている。
<正位置>
公平で正当な評価を受ける。
感情をはさまない冷静な対応。
「平等」「冷静な判断力」「義務感」
<逆位置>
不公平で不当な扱いを受ける。
感情に左右される不合理な対応。
「変わりやすい」「中途半端」「速い」
★12吊るされた男★
試練。
試練を耐えつつ希望を抱き続ける罪人を中心に描かれる。
男の笑顔と頭から発せられたオーラは、彼が望んでこの状態にされていることを示す。
樹からいくつも芽が吹いているのは、男の未来に***があることを示している。
樹の形がT字型であるのは***の象徴であるT十字を示す。
<正位置>
試練を受け入れつつ時期を待つ。
現状に向き合って静かに考える。
「試練」「報われる」「忍耐」
<逆位置>
見当違いな報われない努力である。
現状を受け入れられずにもがく。
「報われない」「終わりが見えない」「自己犠牲」
★13死神★
終わりと始まり。
死と再生、終わり始まりを司る死神が中心に描かれる。
山の間に描かれた太陽は、******のシンボル。なぜなら昇らなければ沈まず、沈まなければ昇らないから。
手にした旗の柄には、目盛りが描かれている。これは人間の寿命を計るために刻まれている。
足元に描かれている川は、人間の内面状態を表している。同時に新しく生まれることの象徴。
<正位置>
方向転換するべき時が到来する。
新しいステージに進む。
「完全終わり」「別れ」「死」
<逆位置>
行き詰まり前進できない状況である。
過去に縛られて先に進めない。
「転換期」「スタート」「終わり」
★14節制★
自制心。
自制心を保ちながら創造の作業を繰り返す天使が中心に描かれる。
天使は片足を水の中(***)、もう片足は地面(***)についており、統合を表している。
2つのカップの水は、異なる要素を表します。天使は水を移し替えることで、融合を図っている。
四大元素が描かれている。天使の胸に描かれた三角マークは、火。土は地を、翼は風を、水はそのまま水。
<正位置>
節度、感情の制御が調和を生む。
新しいものを受け入れる。
「バランス」「穏やか」「自然体」
<逆位置>
自分勝手な行動で状況が悪化する。
異質なものを受け入れない。
「惰性」「マンネリ」「不摂生」
★15悪魔★
欲望。
生まれながらに持っている欲望と本能の象徴が描かれる。
土台は四角い形をしている。四大元素の地を意味して、物質を表している。
悪魔の額にあるマークは、悪魔崇拝の印。右手で***して、左手には死を意味する逆向きの火を持っている。
男女が逃げようとしないのは本能や***に身を任せているから。しっぽが生えて、獣になりかけいる。
<正位置>
欲望にとらわれて動けなくなる。
心の中の悪魔に負ける。
「欲望」「依存状態」「恐怖」
<逆位置>
解放されて自由を取り戻す。
心の中の悪魔と戦う。
「解放」「断ち切る」「楽になる」
★16塔★
事態の急変。
落雷によって崩れ落ちる塔が中心に描かれる。
四角中の塔は、この世を構成する四大元素の地を象徴する。つまり、***が崩壊していることを表す。
稲妻は天からの「***」というメッセージを意味している。
22枚の黄色いかけらは、ヘブライ文字の数。黄色は祝福を意味して、神の恩恵があったことを示している。
<正位置>
衝撃的なトラブルが突然起きる。
突然に見舞われるショック。
「ダメージ」「災難」「崩壊」
<逆位置>
トラブルの後の混乱状態が続く。
あとからじわじわとくるショック
「崩壊目前」「トラブル」「不安」
★17星★
希望。
水瓶を手にした若い女性が中心に描かれる。
大きな八芒星は、シリウス。古代エジプトでは豊穣の女神イシスとして崇められて、***の意味を持つ。
7つある星はその数そのものが、宇宙を動かすサイクルリズムを表す。
豊かに湧き出る水は、人間の無意識の領域を表すと共に、***の源であることを表している。
<正位置>
人間の希望と豊かな創造性がある。
明るい未来につながる。
「高揚」「憧れ」「感動」
<逆位置>
叶わぬ夢と期待外れの結果がある。
なにも実らず流れてしまう。
「幻滅」「ギャップ」「水」
★18月★
不安。
夜空にかかる大きな月を中心に不安定な心と状況が描かれている。
三日月から満ちていく月は、太陽と重なっている。これは、移り変わっていく不安定さを象徴する。
月を見上げている2頭の獣は犬と狼。人間の***や、獣に近い性質を表している。
水から這い上がろうとするザリガニは、無意識の領域から***が浮かび上がることを表している。
<正位置>
曖昧な状況と精神の不安定さがある。
幻想を通して現実を見る。
「疑心暗鬼」「先が見えない」「誤解」「神秘的世界」
<逆位置>
不透明な事柄の原因がついに明らかに。
少しずつ現実が見えてくる。
「順調」「クリア」「解消」
★19太陽★
喜びと幸福。
白馬にのった子どもと輝く大きな太陽が描かれる。
大地を照らす太陽は、******。太陽があるからこそ、万物は育ち、生きていくことができる。
白馬と裸の子どもは、純粋さの象徴。馬は本能をうまくコントロールできていることも表している。
ヒマワリは、太陽の花とされている。
<正位置>
可能性が広がり幸福が訪れる。
努力の成果を得る。
「純粋」「笑い声」「理想通り」
<逆位置>
停滞して期待通りに発展しない状況になる。
日の目を見られない。
「暗黒」「不健康」「ネガティブ」

#日記広場:占い





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.