Nicotto Town



ハイスクール奇面組の新作アニメだとー!?

今朝ニュースで見てびっくりした! 

 
  
 
 
『ハイスクール!奇面組』39年ぶり新作アニメ制作で来年1月放送 一堂零役・関智一らキャスト7人発表
   
 

 

 
奇面組好きだったなぁ~!漫画も『フラッシュ奇面組』まで全部読んだよ。 
 
 
 
零さんと大くんが好きだった^^  
 
 
アニメの主題歌もうしろゆびさされ組の歌に子どもながらにキュンキュンしてた。笑 
 
 
『女学生の決意』とか『時の河を超えて』とか。未だに歌えるし、なんならたまに家事しながら口ずさんだりする。笑
 
 
 
アニメの奇面組は声優陣もとにかく豪華だったんですよね。大くんの声優さんの塩沢兼人さん、色んなアニメで色んなキャラの声を担当していたし、色気のある声が好きだったんだけど、不幸な事故でお亡くなりになった時はショックだったな。 
 
零さんの声も千葉さんの声がもう染み付いちゃってるし、たぶん元祖を超えるっていうのは無理だと思うんだ。どの作品でもどうしても元祖の印象って強いし。あの時代のあの雰囲気がよかったわけだし。
 
それでも奇面組ファンとしては、どんなふうに仕上がってるのか楽しみ^^ 
 
  

 
来年は北斗の拳のアニメの放映も決定してるし、この2つはチェックせねば。 
 
 
 
っていうか零さんって奇面組のリーダーだけど、割とイケメンじゃない?って思うんだけどなぁ。

#日記広場:日記

アバター
2025/10/19 12:39
> ピンクコーラルさん
こんにちは☆

ええっ、零さんなら結構イケメンなのでは?
長身だし、目も切れ長でかっこいいですし^^

久しぶりに読みたい~となりましたが、こういう時にすぐに日本の漫画が
手に入らない環境がニクイ
日本にいたらソッコーブックオフに走っていたでしょうw
アバター
2025/10/19 12:37
> 沼子さん
こんにちは☆

そうですそうです、懐かしいですよね^^
子どもの頃の記憶って結構鮮明におぼえているんですよね。無駄に色々と。笑

シティーハンターの歌は今聞いてもかっこいいなと思います。
大人っぽい世界に憧れました。
その曲を選んだ先生のセンスがステキ~!

あの時代のジャンプって黄金期ですよね。アニメ化された作品も多いし
未だにこうしてリニューアルされる作品もあって^^
アバター
2025/10/19 12:35
> ねんざ6号さん
こんにちは☆
ジャックルパロウは目の下黒いし、ほんと病み上がりっぽいw
でもだいぶ回復なさったようで良かったです♪

そうそう、ジャンプです!兄が毎週買っていて私も一緒に見てました。
奇面組があってた頃、私はまだ幼稚園くらいだったので
残念ながらリアルタイムでは見れてないんですけど
再放送でアニメを見ていて
中学校の時友達に漫画を借りてそこからすごいハマりました。

北斗の拳、私もめっちゃ好きで北斗の拳ごっことかしてましたw
レイの死の間際でマミヤをひたむきに愛し続ける姿には泣けましたTT
その前のユダとの戦いもすごかったなぁ。
悪役にも結構いろんな背景があって、なんか同情すべき点が結構あったり
しましたよね。ジャギとかは微塵もないですけど。笑
アバター
2025/10/18 16:42
わろた。

いきなり奇面組www


リアル零ちゃん・・・いたよ。
真面目顔のイケメンの時の零ちゃんそっくりな人w


いろいろ思い出して・・・わろたw
アバター
2025/10/18 16:13
ほお〜、奇面組がまたアニメに!
もうほとんど記憶にないけど、見てましたよ(⁠^⁠^⁠)
ちぃさん、よく憶えてますね☆

シティーハンターとか前はやって今もたま〜に出てくるものが又やる、なら分かるけど、ずっ〜と出て来なかったものが!
それが驚きですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

さっき上げたシティーハンター、先程運動会で音楽が流れてたよ(^o^)♬
アバター
2025/10/18 07:09
おはようございます(^o^)ノ 病み上がりのジャックスパロウです
「奇面組」ってジャンプでしたっけ? 鬼面フラッシュとかですよね
当時だと「キン肉マン」や「テニスボーイ」は読んでた記憶があるんですけど
「北斗の拳」はコミック持ってましたよ
ねんざさんは南斗水鳥拳を極めようと思ってたアホでした(^。^;;
アバター
2025/10/17 21:59
> ねこまろさん
いえいえ、とんでもないです!

絵柄が美しいだけ、敵がひでぶするシーンはえらい怖いことに
なりそうです。あ、でも今は色々NGが多いから更にソフトになってるのかな^^;

北斗の拳は何年経っても色褪せない名作中の名作中ですよね
同じ漫画家さんの花の慶次も好きでした^^
アバター
2025/10/17 21:58
> 四季さん
こんばんは☆

そうですそうです~!主題歌がどれも可愛らしかったなぁ^^
当時のジャンプ作品は結構色々アニメ化されていて
勢いがすごかったですよね。

せから歯科に大笑い(笑) 福岡だったらすごいウケて
患者さん増えそうですw

よくもまぁあれだけ色んな名前を思いつくなぁと漫画を見て
びっくりしてました。組の名前も面白いんですよね
番組、色男組、御女組。。。
ああ、久しぶりに読み返してきたくなっちゃいました><
アバター
2025/10/17 19:14
> ちぃさん
リンクありがとうございます。
絵がパワーアップしてますね。
北斗の拳はアニメ観てたし、漫画も呼んでマスタ。
素晴らしい。
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/10/17 17:34
♪な~ぎさの~ 『   』~  でしたっけ?
ジャンプでも読んでいましたよ
実際にありそうな、面白い名前をいろいろ考えたりしていました
福岡なら せから歯科 とか( *´艸`)
漢字は世唐になるのかな
アバター
2025/10/17 17:00
> ねこまろさん
こんにちは♪

ねこまろさんのお友達にもファンがいらっしゃったんですね^^
好きでした~、あの時代にリアルタイムで高校生だった方が羨ましい☆

北斗の拳は台湾の話じゃありませんよ(台湾でもかなり知名度はありますが。笑)
これです~^^→https://hokuto-anime.com/
北斗の拳、兄が好きだったんですが私も大好きで全巻読みました>▽<
こちらも声優さんは一新するようで、元祖ファンとしてはちょっと残念ではあるんですけど。
でも新しい北斗の拳も楽しみですよね♪
アバター
2025/10/17 16:19
わたすは特にフアンでもなかったけど、大学時代の友達がフアンですた。

北斗の拳のアニメが始まるのは朗報ですが、それは台湾の話なのかにゃ?
(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/10/17 10:51
> ののじさん
こんにちは~☆

ね~、懐かしいですよね^^
最近らんま1/2もリニューアルされていましたし、
当時見ていた子ども達が大人になって、今の子ども達だけじゃなく
そっちのファンも狙ってのことなんでしょうかね^^

奇面組は未だに根強いファンが多いイメージなので
そういった背景もあったからかもしれないですね。
アバター
2025/10/17 10:48
> ももんがーさん
こんにちは~☆

わぁ!嬉しい。私も兄弟がいたのでよく読んでいて^^
ハイスクール奇面組は世代より少し前なんですが、私の住んでいる地域では
よく再放送があっていて、好きでよく見てました。
高校生活ってこんなに楽しそうなの?って憧れてました。笑

この名前は衝撃でしたよねw ものほしだい、だいまじん、いちどうれい、あまのじゃこ等等
作者のセンスすごすぎです。笑
アバター
2025/10/17 10:48
懐かしい〜。
弟がジャンプ買ってたから、よく読んでました。なんで今頃復活するんだろう。
ちぃさんみたいに熱烈なファンが多いのかな。
アバター
2025/10/17 10:41
こんにちは♪
昔、週間少年ジャンプを読んでました(笑)
「ハイスクール奇面組」スゴイ懐かしいですね~(^^♪ アニメは見ていなかったのですが
名前が面白かったのでまだ覚えています^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.