Nicotto Town



露天風呂でクマに殺された従業員は名レフェリー

昨日のお散歩で、きらめきを身に着けました♪

もらったステキコーデ♪:21

①またもクマ襲撃か、露天風呂清掃の男性従業員行方不明 現場に血痕と動物の毛、清掃道具が散乱 岩手・北上市の温泉旅館 近隣で8日前にもクマに襲われたとみられる遺体発見|FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/-/946791?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink
2025年10月17日 金曜 午前5:10 岩手めんこいTV 写真豊富

岩手県北上市和賀町の温泉旅館「瀬美温泉」で10月16日午前、露天風呂を清掃していた60歳の男性従業員が行方不明となり、付近に血痕が発見された。警察は男性がクマに襲われた可能性が高いとみて捜索を進めている。

同地域では10月8日にもクマによる被害とみられる事案が発生しており、同一個体による連続被害の可能性も視野に入れた調査が行われている

清掃中に異変 男性の姿消える

16日午前11時15分頃、北上市和賀町岩崎新田の瀬美温泉で、露天風呂を清掃していた60歳の男性従業員の姿が見えなくなったと、支配人から警察に通報があった。


警察によると、男性は一人で清掃作業を行っていたという。現場の露天風呂では清掃道具が散乱し、血痕が柵の外へと続いていた

また、現場では動物の毛も発見されており、これらの状況からクマに襲われた可能性が高いと判断し、男性の捜索にあたっている。(以下略)

クマ襲撃か「床に直径50cmの血痕」事件の経過を示す痕跡 発見された遺体は深刻な損傷、行方不明の男性従業員か そばにいた体長約1.5mのクマを駆除 岩手・北上市|FNNプライムオンラインhttps://www.fnn.jp/articles/-/947331 2025年10月18日 土曜 午前5:10

 現場見取り図と熊に襲われたときの状況がわかりやすい(前略)

警察によると、17日午前8時ごろから捜索を再開していたが、午前9時頃、温泉施設から北西に約50m離れた夏油川沿いの山林で男性の遺体が発見された。

遺体のそばには体長約1.5mの成獣とみられるクマ1頭がおり、その場で猟友会によって駆除された (後略)

「損傷がかなり激しい」従業員不明の温泉近くで遺体発見、そばに1.5メートルのクマ 脂肪分なく人を食べるために襲った可能性(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2fee39f1e025a4d51c1ba50a3cbfa65f0c145b22 10/17(金) 19:06配信 より

(Q.発見場所)露天風呂から引きずって、向かいの斜面を100メートルくらい登ったところに連れて行かれた

風呂の周囲には眼鏡やスリッパが散乱。 複数の血痕が残されていたことなどから、クマはもみ合いとなった笹崎さんを引きずって、再び柵を乗り越え川の方向に逃げた

警察は午後2時から駆除したクマの解剖を実施。 この解剖に立ち会った岩手大学農学部の山内貴義准教授は、「おなかの中全部開けたが、植物性のものは全然入ってない

人を食害するために襲った

2016年の秋田・鹿角市では、クマに人が襲われたとみられる死亡事故が4件発生。 この時、駆除されたメスのツキノワグマの胃の中から人のものとみられる肉片が見つかっています

事件の3日前の13日にも同じ温泉で宿泊客が露天風呂からクマを目撃していた


元プロレス団体社長が露天風呂でクマに襲われ死亡。近くの雑木林内で遺体を発見(バトル・ニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4513eec80389dca9b71658195a568b42f0c24c74 10/17(金) 17:00配信 

 17日、笹崎勝己さん(60)が仕事中にクマに襲われて亡くなった。

  笹崎さんは1989年に全日本女子プロレスに入社し、その後同団体でレフェリーデビュー。全女解散後には様々な団体でレフェリーを行い、2015年にZERO1を運営する株式会社ファーストオンステージの副社長に就任。その後ZERO1の運営を継承した株式会社ドリームオンステージの社長に2018年に就任し、レフェリーを継続しながら団体運営を行っていた。 

 2022年には第二児が誕生し、現在は岩手県の温泉旅館にて働きながら栃木プロレスやマリーゴールドなどにレフェリーとして出場していた。

 16日午前中に温泉旅館の露天風呂を清掃中であった笹崎さんが姿を消し、露天風呂の柵に続く血痕とクマとみられる毛が残されていたことから温泉旅館スタッフが通報。17日午前9時ごろに行方不明になっていた露天風呂の北西約50メートルの雑木林内で遺体が発見された。近くにいたツキノワグマは猟友会のメンバーにより駆除された。

  全日本女子プロレス時代から親交があるマリーゴールド代表のロッシー小川氏は「岩手県北上市の温泉施設で熊に襲われ行方不明だった笹崎勝巳の遺体が発見されたという痛ましいニュースが入ってきた。笹崎の最後のレフェリーはマリーゴールドのリングだった。全女の後輩であり寡黙だが仕事熱心であり、まだ幼い女の子が二人いる。新木場大会に来るはずが欠場となり、何の言葉も交わすことなく別れとなってしまった。こんな最期はありえないし残念無念としか言えない。ご冥福をお祈りします」と追悼した。

  名レフェリーとして業界を支えてくださった笹崎レフェリーの御冥福をお祈りいたします。

別記事では、この旅館の宿泊者が 旅館が張り出した「露天風呂の向かい側でクマ目撃」を見て、内風呂を使ったという談話もあった。

川沿いの露天風呂、ロケーションとしては絶好。

でも 熊の餌場としてしても恰好の場所だったという悲劇><

 

最初の記事では、「清掃員=おじいさん」というイメージだったが、実際にはプロレスのレフェリー。

レフェリーというのは、興奮しているレスラーを制止することもあり、ガタイの良い人が多い。この方の写真を見てもそんな感じだ。


だから 熊に襲撃されたときも 最後まで戦ったのだろう

それは 現場の様子からも推測できる。

それでも 殺され 遺体を引きずって持ち去られ、食われてしまった。


なんとも痛ましい。

 そして幼子を抱えた奥様にも 心からのお悔やみとお見舞い申し上げる。


・時期的に言えば 熊による襲撃は まだ始まったばかり

12月初旬まで(近畿なら12月下旬まで) これから約2か月は続くだろう。

自民党の票田である東北・北陸各地の被害は甚大

自分の選挙区と無関係な石破は 熊襲撃で何人死んでもよそ事で平気なんだろうか?

いつまで 地方自治体任せにして 政府は知らん顔を続けるのだ?

そもそも 熊の保護をうたって法改正し、自治体による「駆除」や「頭数管理」にややこしい制限をかけて、実質的に 熊狩りを不可能にしたのは

政府じゃないか! 早く 法律をもとにもどすか、現状に即した法改正なり緊急措置なり講じろよ!

在任中の石破首相、怠慢にすぎます!

 

 いまだに、「襲われた人が悪い・熊は悪くない」と投稿を続けているキ印さん、誰かの身代わりとなって、通り魔に襲われてむごたらしくひきさかれたらいいのに。そうすれば あなたのおかげで 通り魔に襲われる被害者が一人減るでしょうから。

 

#日記広場:コーデ広場

アバター
2025/10/18 09:16
(↓の続き)
クマの目撃情報が相次いでいた現場に再び現れたクマに対し、ハンターが発砲した。

駆除されたのは、体長75㎝ほどの子グマ。
現場で捜索に当たっていた警察官からの命令の下、ハンターが駆除したと言う。

中央区に加え、隣接する西区でも16日朝クマが撮影されるなど目撃情報が相次いでいた。

住民が窓から見たのは、わずか10mほど離れた こちらの木になっている赤い木の実を食べるクマの姿だった。

各地で相次ぐクマ被害に対し、警察庁は研修会を開き、クマ対策に乗り出すと言う。
(「イット!」 10月16日放送より)

◇ ◇
録画の文字お越しなのだろうけど・・
表題も本文のつながりも ひどい
 最初、保育園のドアをたたく熊に発砲したのかと思った。

場面転換をします 記号を入れるとか、表題にも 複数の場面描写とわかるような
接続しや記号を入れるとか 表記の工夫をしてほしい・・



保育園のガラス戸をたたく熊を 室内よりガラス越しに撮影した映像ニュースは↓

https://www.fnn.jp/articles/-/946584?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink

スマホの録画機能を使って撮影したのかな?
アバター
2025/10/18 09:12
「ドンドンしている!」保育園にクマ 子供たち42人が昼寝中に出没 岩手…ハンターが“発砲”の瞬間も 札幌市 
10/16(木) 19:21配信 FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/12e1aee134bdb3c9dcfc0fc47e6eaf29ba6e0e54

「ドンドンしている!」保育園にクマが!
住宅街の道路を悠然と渡るクマ。

16日未明、秋田市内で撮影された映像。

市内では15日夜 秋田大学近くを散歩していた64歳の男性がクマに襲われ、頭などにケガをする被害がでた。

列島各地では15日夜から16日にかけて、クマによる被害や目撃情報が相次いでいる。

これは岩手・花巻市の保育園で14日に撮影された映像。

保育園の職員:
ちょっと、ちょっと、ちょっと待って!(別の入り口に)回ってくるからやめた方がいい!
ドンドンしている!ドンドンしている!エッ!?やばい!やばい!

クマが園の裏口に現れ、匂いを確かめるような仕草を見せている。

この映像を撮影した職員によると、クマは園内を5分間ほどさまよったという。

保育園の職員:
やっぱりちょっと「怖いな」って思いましたね。「早く出て行って欲しい」「その場を去って欲しい」っていう気持ちで…。

当時園内には42人の子供たちが昼寝をしていたが、職員を含め被害はなかった。

各地にクマが出没…札幌では駆除の瞬間
その岩手県内では16日、クマによるとみられる新たな被害が確認された。

現場となったのは北上市にある瀬美温泉。

警察によると露天風呂を清掃していた60歳の男性従業員が行方不明となり、付近で血痕が発見されたと言う。

警察はクマなどの動物による被害の可能性が高いとして、男性従業員を捜索すると共に付近の警戒に当たっている。

14日、温泉街の中心部にクマが出没し、約10時間歩き回ったばかりの福島県でも16日、クマが人を襲う被害が喜多方市など3カ所で確認された。
いずれの被害者も ケガをしているが命に別条はないと言う。

札幌市・中央区ではクマの出没により緊迫した状況となった。

(発砲音)

記者リポート:
今撃ちました。今大きな銃声が響きました。

(発砲音)

記者リポート:
2回目の銃声が鳴り響きました。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.