Nicotto Town



休日もすき家なのだ


長く続く物価高は、庶民にとっては苦しいです。

平日のお昼はもうずっとすき家(牛丼)ですよ。
たまに日高屋にも行くけれど、それ以外はありませんね。
行くとウチの配達員が必ず居ます。皆節約で大変なのです。

なかにはコンビニでカップ麺を買い、そのままお湯を入れて、局まで歩いて持ち帰ってる人も居ます。
週5日フルタイム勤務でもこんな生活ってどうなのさ。

私も時給1000円で働き始めた頃はもっと酷くて、平日はすき家、休日は吉野家でした。私の中では吉野家はちょっと贅沢。
それもその日だけは卵を追加して、何て贅沢なんだーって。(笑)

今はそれよりは少し楽ですが、それでも休日も安い所でご飯食べてます。
さすがに休日まですき家は滅多に無いですが。


でも昨日はすき家で食べました。
ちょっと贅沢にチーズインハンバーグカレー。
美味い。平日に食べるただのカレーとは違うね。(^^)v

この前は月見すきやき牛丼も食べましたよ。
(⌒▽⌒)アハハ!

たったそれだけの贅沢ですが、ちょっと嬉しいです。
さて、今日は今から出勤です。
今日はコンビニパンだな。

では行って来ます。(*- -)(*_ _)ペコリ

#日記広場:日記

アバター
2025/10/20 06:08
> きつねさん
野菜ですね。まず牛丼単品ではなく、いつもサラダ・味噌汁付きにしてはいます。
ただそれが高くて、カレー単品を注文することが増えちゃいました。
物価高は健康にも良くないですね。

以前は家でのご飯ではプチトマトなんか食べてましたが、今はキャベツだけですかねえ。
もやしは安くて良いですね。(*'▽')
アバター
2025/10/20 06:05
> かぼちゃリンリンさん
すき家、吉野家、松屋、カレーは松屋が一番美味しいと思います。

薬で坐骨神経痛が改善ですか?
そのまま徐々にでも痛みが治まると良いですね。
アバター
2025/10/20 06:02
> ゆぴさん
コメントありがとうございます。
昨日も仕事だったので、返信が遅くなりました。(*- -)(*_ _)ペコリ

たった1個の卵で贅沢気分。
そのうちまたプラス注文したいです。(^^)v
アバター
2025/10/19 16:10
お疲れ様です。
物価高ですよね。いろいろとやりくりも大変です。
ときどきでいいので、野菜も食べましょうね。
もやしとかきのことかウェイパーなど顆粒だしで炒めると、安くて簡単、おいしく食べられます^^
アバター
2025/10/19 16:00
すき屋も吉野家もボクの住んでいる駅にはなくて松屋だけなんですぅ~、まあ一駅隣に行けばあるんですけどそこまでして食べたいとは思いませんが・・・(^O^)

プラシーボもあるだろうけど服薬3日でかなり坐骨神経痛が良くなった、ラジオ体操もねじる運動以外は再開♪♪♪
アバター
2025/10/19 11:14
たまごプラスでプチ贅沢感あるかも?!
アバター
2025/10/19 10:57
> ニャンコ先生さん
卵1個で喜ぶ小市民ですよ。(笑)
赤字生活ばかり出来ないですからね。
アバター
2025/10/19 10:57
> リンリンさん
ココログで随分と皆さんから「野菜を食べるように」と言われたので、
牛丼にサラダと味噌汁とつけるようにしています。
健康も大事ですから。困ったもんです。
アバター
2025/10/19 10:55
> かぼちゃリンリンさん
私も脊柱管狭窄症からの坐骨神経痛です。
本屋での立ち読みも、電車で立って乗るのも辛い時期がありました。
最近またお尻から右足が痺れてますね。
最後まで働けるかどうかですよ。
アバター
2025/10/19 10:54
> のこさん
政治家は昔から「カップ麺の値段?400円か?」なんて感覚でしたからね。
庶民の暮らしは理解出来ないでしょう。
アバター
2025/10/19 10:53
> 小桃さん
はい、ほんの少しの贅沢で良いのですよ。庶民は。(笑)
アバター
2025/10/19 10:53
> じゅえさん
味が落ちてますか?
量も減ってるし。
セブンイレブンの上げ底弁当なんて許せない量の減りでしたよね。
アバター
2025/10/19 10:52
> 裸の悪乃娘豚人間さん
夜勤の日はすき家じゃなくてコンビニパンです。
昨日・今日はコンビニパンなのだ。(笑)
アバター
2025/10/19 10:51
> Ange。さん
ゴージャス感・・・、良い響きですね。
そう言えば最近全く卵を追加してません。
たまには卵付きで注文しないと。

普段よりちょっとだけ贅沢って、何か嬉しくなります。
アバター
2025/10/19 10:21
自分へのご褒美でちょっと贅沢するのはいいですね。
あまり金額が高いわけではないのに、ちょっぴりリッチになった気分。
アバター
2025/10/18 17:54
外食をほとんどしないので
すき屋も吉野家もわかりませんが
コンビニでカップ麺はつらいですね
栄養も考えたら
ほんと 大変だと思います
健康でいてくださいね
アバター
2025/10/18 16:12
野菜が不足してますねぇ~、ボクは家で野菜食べるとてきめんに体温が上昇しますからぁ~!

坐骨神経痛が再発し神経障害性疼痛治療薬というちょっと怖い名前の薬を飲み始めた、副作用で眠いの~(´▽`*)
服用しないでリハビリ運動だけに戻れるのが本心ですがぁ~~~♪♪
アバター
2025/10/18 13:39
政治家も歳費を返還して庶民の生活苦を
味わえと言いたいです!
アバター
2025/10/18 12:39
こんにちわ ちょっとの贅沢が嬉しいですよね。
アバター
2025/10/18 11:30
牛丼食べたくなりました(*´▽`*)
外食高いです!!
ファミレスもコンビニも高いのに味が落ちたきがします。。
アバター
2025/10/18 11:16
おいしそうですね
すきや近くないあったかな
いってら~
アバター
2025/10/18 11:09
卵があるだけで確かにゴージャス感は足されますよね。

珈琲店でわたしはソイラテをオーツミルク変更にするだけでウキウキゴージャス感を得てますもん



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.