Nicotto Town



宇宙戦艦ヤマト ☆


youtubeのおすすめになぜか上がってきたので

懐かしいなあ、と見てみたら・・

意外にいろんな面で私的にタイムリーでちょっと色々思ってしまいました・・

まず、ヤマト・・これを漢字で書くと大和

大いなる和、という意味で、子供の頃、なんとなく心に響いていた
大和、という文字・・
特別に思えて、なぜだろう、と不思議に感じていたのですけど・・

日本民族の特徴として、聖徳太子の説いた和をもって尊し、まさに
これを表したのが大和であって・・

大和民族って、元々そういった世の中の中心となって全てを
大調和に導く、特性を持っていたのを
古代からの人は知っていたのでしょうね・・

だから大和という文字が残っている・・

そして・・
子供の頃にこの宇宙戦艦ヤマトのラストシーンで
気になっていた・・
森雪の 私たちは何てことをしてしまったの?
古代進の 僕たちは争うべきじゃなかった、愛し合うべきだったんだ・・

というセリフ・・
当時はピンとこず・・
子供の頃には理解できなかった感覚でしたけど・・
今の私には年月を経てやっと理解できた、やっと頭に響いた感じで・・

最近異常なほどシンクロ現象が多発しているので
おそらく、タイミング的に波動上昇中の今だから見させられた動画なのかも・・

今外国人移民問題と研修生という名の奴隷制度。

私も直に現場を経験して感じることは・・
貧しい国からの移民達のほとんどは真面目に必死に働いて
考えて夢を持ってきているということ。
そして差別や自分たちが日本人達より優遇されず、低い賃金で
こき使われてることも承知。

そして、簡単に来れるわけではなく、安くない費用をなんとか
工面して渡日して日本人のやりたくない深夜労働だったり
4時間の残業も文句も言えずこなしている・・

必死の思いで頑張ってる、しかも勤勉で労力も頭の飲み込みも
今時の日本人以上・・
なぜなら、彼らは生き抜くのに必死な環境で育っているので
日本人のやわな頑張りや考えとは違って強い気持ちで日々を
頑張ってるから・・

みてるともう完全に今時の日本人は根本の部分で
子供の頃から甘やかされた環境にいて気持ちが育ってないので負けてますね・・

勝負になりません

こんな状況を見て私的に感じたことは・・
日本の神様が日本人が目覚めるために、大量の移民が入ることを
見逃して、いかに日本人が骨抜きになっているか?
何がかけてるのか気づかせるために・・
コロナの時と同様、日本人の目覚めのためにあえてこうした
日本を侵害させるような状況にしているのでは?
という考え・・

今まで、なんで日本の神々が黙って外国人の流入を許しているのか
不思議でなりませんでしたけど・・
最近の色々な経験や今回のアニメ 宇宙戦艦ヤマトで

こういうことではないのかな?
と私なりにちょっと感じました・・

私の感覚では移民問題・・
おそらくほとんどは定着せず、悪人どもも、結果的には
出ていくことになるように感じます・・

なぜならどんなに貧しく住みにくい国であっても
みなさん自国愛が強く、帰りたい、という気持ちが日本人の想像以上に強いから・・

このあちこちの国を故意にめちゃくちゃにされている歪みが解消されれば
自然とこの移民問題は解消されるでしょうね・・

日本人に欠けてる愛国心や望郷心が移民と言われる人々には強くあるので
自国に戻れるのであればみなさん自国に帰りたいが一番の本心・・

宇宙戦艦ヤマトのアニメはこちらで
https://www.youtube.com/watch?v=WA2tF7hEZPE

それにしても、当時のこの宇宙戦艦ヤマトの音楽の質の高さは
すごいですね☆
作曲は故・宮川 泰 みやがわ ひろし さん。

テーマ曲もBGMも全て素晴らしくで、ドラマを盛り上げるティンパニーも
効果的で、生楽器収録ならではの迫力が今時のDAW作曲とは
躍動感が全然違う感じ・・

私も機会があったらフルオケのいい作品を作って聴いてみたいかも^^

#日記広場:日記

アバター
2025/10/19 14:34
こえだ さん
そう言えば・・
弟の件、占ってみたら無事と出たのでそのまま忘れてました^^;

弟・・気弱な性格な上に母の溺愛と過度の期待で
ワンマンな母に逆らえなかった子供時代の影響もあるにはあるのですけど
楽な方へ楽な方へ逃げた結果学校もサボって遊びにお金をかけて結果20代で
高校生を妊娠させた上に生活力もなく破産
借金取りで怖い思いをしたせいか、人を騙してでもお金を出させるようになり・・
後年は両親の退職金数千万も弟の借金に消え、
加えて酒場の悪い女に引っかかっては貢ぐために親に嘘をついては何十万もむしりとり
挙げ句は失踪・・
親が亡くなって葬式に出るお金さえなく姉のお金でなんとか葬式に出て
両親の全財産を継いで俄か長者になるものの
歪んで卑屈な性格は変わらずで、実家で同居していた際、私の私物を勝手にあさったり
真冬に私の観葉植物をベランダに全部出してしまったり、と
人としても兄弟としてもあり得ないやりたい放題でそれでも変わらず親は注意せず・・
それどころか弟の汚したトイレや色々を私に掃除しろとか全て弟が優先でお前はお風呂もキッチンの使用も
弟の後にしろ、とかまるでくず男の弟が王様で私は弟の召使扱い・・
なので弟も態度がでかくなって最後は私に向かってお前呼ばわりでした・・
弟以外の姉妹は超厳しくあれこれしつけていたくせに弟は堕落街道まっしぐらが当たり前
と言っていいほど何をしても許され、加えてお金に糸目をつけず欲しいものはなんでも買ってやって、
という・・
側から見た親戚も弟がああなって当然、と言ってましたけど、そうなるのが当たり前と思えるような育て方で
あの気弱で自分で何も決められない人間に最悪のしつけをした結果
ある意味あの両親の最高傑作と言っていい育ち方になりましたね・・
なので、私的には自分的にヒーリングをして心理的に許せるようになってはいるものの・・
元気であればいいとは思うものの、人としてクズ人間としか言えない弟の幸福も願わないし、
もう一生縁は持ちたくないです・・
アバター
2025/10/19 09:54
 欽ちゃんの雰囲気に似たちょっと気の弱そうな愛想の良かったご主人、
人に弱く見られないように変わったのでしょうね。
それも防衛のために仕方ないのかもしれませんが、
自分の良さを生かしながら生きていける強さが育つと良かったのに・・と残念ですね。
 夢にでてきた弟さん、消息はわかりましたか。
健康に、少しでも幸せも感じながら生きていてくれるとほっとしますね。
アバター
2025/10/19 08:52
こえだ さん
こえだ さんヤマトファンだったのですね^^
哀愁のある音楽も軍艦マーチ的な勇壮な音楽もいいですよね☆

日本人でも、どこの国人間もそうですけど、
いい人間と悪い人間がいて・・
一括りにはできませんよね・・

私も先日、以前の同僚が犯罪者になった件で
犯罪者イコール別次元の別世界の人、というイメージではなくなりました・・

そう言えば、学生時代地方の美味しくて通っていた店主の笑顔のステキなお寿司やさん、
後日店主の友人がヤクザだったようで、賭け事が好きだった気の弱いご主人も巻き込まれて
賭博で逮捕された、という話を風の噂に聴いていたのですけど・・

その後のことは知らず・・
たまたま何年か後に旅行で訪れた際、その店が開店していたので懐かしくて入ってみたら、
以前の明るく活気のあった店内とは違って
薄暗く薄汚れた店内にも驚いたのですが・・

あのいらっしゃいませー、の欽ちゃんの雰囲気に似たちょっと気の弱そうな
愛想の良かったご主人の顔が、同じ人物とは思えない
極悪な人相に変わっていて、あまりの変貌ぶりに驚いてしまったのですが・・

詳しくは知らないものの、あのあと刑務所で過ごすことになったのか
そのせいですっかり人も変わってしまったようです・・
以前はキンちゃんのようなその笑顔だけでお客を呼べそうな表情だったのに
その時はぱっと見強面の極道、という言葉が頭に浮かぶほどの強面に人相が変わっていて
いらっしゃいませ、の言葉までドスが聴いていて、
これじゃ閑古鳥だよね、と納得。。
人ってここまで変わってしまうんだ、とかなり衝撃を受けました・・

弟も弱い性格の上にやらかすと両親が叱咤もせず尻拭いばかりしていたせいで
大人になってから世間で痛い目を見て人格変わっちゃったのですけど・・

弱い人の場合、選択を迫られ、自分の意志が弱いとそういうことに
なっちゃうのかも、と印象に残っています・・
アバター
2025/10/18 22:37
 私は宇宙戦艦ヤマト狂いだったので、シシルさんのこの内容はテンションがあがりました♪
そして今日、ショート動画で、「お祭りで宇宙戦艦ヤマトをエレクトーンで弾いてみた」というのがあり、
心湧きたつあの音楽もひさしぶりに聞いたところでした。
 外国人の問題は、日本人自身が骨抜きになっていることを知らせるための流れというシシルさんの解釈、
さすがですね^^ ヤマトは地球を救うために命をかけるお話ですが、
時代はまさに地球規模で動いているから、今そばにいる人達とは、対等な立場で尊敬しあいながら、
生活していけると、自国に戻った時、友人としての関係がひろがりをもっていけますね^^
外国の人との力の差にたくさんの人がきづくとまた日本も変わってきますね、きっと。
 今は政府が外国人を奴隷のように扱っているし。かと思ったら、現在経済的に課税で苦しんでいる
若者たちよりも税金も払わなくて良くて、たくさんの給料をあげるという特別待遇。
法の網をくぐって入り込んだ税金も払わない外国人に髙い医療を安い金額で受けさせてあげたり・・。
悪いことをしても言葉の壁、などから厳しく取り締まれないとか。
新しい政府が問題としてあげてくれているので愛のある方向に改善されると信じていますが。
古い考えの人に邪魔されるのが常だったので、頑張ってほしいです
 アメリカで大学で研究費をださなくなった問題で、新聞にでていたのですが、自由の国・・だった?アメリカは半分くらいは移民で、博士や高い技術のある人の半分以上が移民だそうです。移民が自国に帰ってしまうとアメリカは痛手を負うと思うのですが。
 スポーツを見ても、国対抗・・という感じではなくなってきていますね。
共存しながら、地球規模の世界の中で、やまと魂が生き続けられるといいなと思います^^
放射能除去装置ならぬ、オゾン発生装置もみつけられるといいなw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.