Nicotto Town



吾妻山のススキの草原を見に行って来ました


吾妻山のススキの草原が凄いとの情報を得たので行って来ました。
初心者用の山みたいですがこの山も私にとってはエベレストしてましたww

クタクタで下山時には既に太ももがプルプルし、改めて中級上級の山は私には登れないと確信しましたw

日本100名山ならぬ日本20低山を目標に頑張ります。



後、嬉しい事に鬼滅の刃の胡蝶しのぶのモチーフの蝶(アサギマダラ)を運よく見ることが出来ました。何が何でも写真に収めようと必死wwこの10年間で一番の本気と集中力を発揮した案件だと思います(マジで)( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

https://youtu.be/gsYBJD7qCVU?si=mnSjP0TXS_8SGXGc

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/10/22 23:48
> leafさん
視聴ありがとう!
やっぱ自然は凄いよね!ほんと飽きないw
アサギマダラについていって一緒に南下したいぐらいw
アバター
2025/10/22 22:55
動画見てきました^^

壮大な景色ですね~
ずっと見ていたい^^
それに空気もとっても美味しそう~~(^O^)/

アサギマダラ、南下途中に一休みですね^^
アバター
2025/10/22 07:43
> 苺どんさん
おはよう(*^o^*)いつの間にか登ってたwまさか災害時のテント張る練習が登山まで発展するとはw
機会あったらガクガク下山動画も撮ってみるw
アバター
2025/10/22 06:42
動画作るのうまくなったなぁ
そしていつの間にかキャンプから登山にレベルアップしてるw
まだ紅葉には早いけどすすきの草原いいね♪
膝がくがくの下り動画もいれてほしいー
アバター
2025/10/19 19:27
> 隆-Ryu-さん
ススキはいくらでもありますからww
前のサークルで話題に出た花粉症と同じですね(よく覚えているなw)子供の頃の育ち方がやっぱ影響されるのですね(*^^*)
アバター
2025/10/19 19:20
> kyuさん
凄い!!幾度となく見られてる感じですね(*^^*)
どこかの山で見れたらいいな~って日頃思ってて実際目の前にしたら『マジかよ!?』って...いや多分実際声出てると思います笑
是非kyuさんにそのお花植えて下さい~俺、登山じゃなくてkyuさんのお庭で写真撮らせてもらいます(*≧艸≦)プププ
でもこの蝶の飛び方が優雅ですよねパタパタじゃなくてフワーフワーって感じで。いや~本当に見れてラッキーでした( ‘-^ )b
アバター
2025/10/19 19:02
すいません、お風呂場と、トイレも
ススキを踏みしめて作りました(*ノωノ)

下り特に難しいらしいですね
山育ちなので意識しなくてもできてるようで
都会育ちの人らと一緒に登ると
早すぎると怒られます
アバター
2025/10/19 18:57
> 隆-Ryu-さん
タオルマジっすかw( Ꙭ)‼︎︎︎︎
機会あればやってみたいですがもう会えるかどうか(•ᴗ•; )俺運悪いしw
隆さんのススキの思い出いいですね(*^^*)
そうそう!登山の動画見てても重心移動とかの解説やってるのですが実際はなかなか...( ̄▽ ̄;)特に下りはグダグダww
来年辺り九州上陸したいと思ってて熊本も行ってみたいです。3333は俺は100%無理だと思いますw
アバター
2025/10/19 18:50
アサギマダラをかなり近くで見れたんですね!
フジバカマを求めてかなり遠い距離を飛ぶ蝶らしいです。
うちの近所にフジバカマを育ててるところがあって
時々見かけますヨ~。見つけたら「遠方からお疲れ様…!」って
心で声かけてます(^-^)
うちのお庭でもフジバカマを育ててみたいのですが
お店で見たことが全くないのでご近所さんのところで
楽しませて貰ってます♪

一面のススキも素晴らしい景色ですね…!
きっとカサカサカサ…と風が吹くと音がしてたでしょうね^^
熊除けの鈴の音も入って素敵な動画でした(^-^)/
アバター
2025/10/19 17:19
おおお(/・ω・)/海を渡る蝶ですね!
白いタオルをぐるぐる回すと寄ってくるって話があるのですが
ほんとなのか試せる機会に遭遇してないです

ススキは、小学生のころ
幼馴染みの女の子の住む団地の横の
空き地が一面ススキだったことがあって
二人で踏みしめたり、トンネルを作りながら
玄関、居間、台所などと位置決めて
家族ごっこ遊びしたなと
見てて思い出して懐かしいです

山登りって重心移動が重要らしいですね
( ゚д゚)ハッ!そういや熊本には3333段の石段があります
機会がありましたら挑戦されてみてください
1回登ったことがありますが
かなり時間がかかります
アバター
2025/10/19 17:15
> こすもす(あき)さん
動画見た!!それそれ!!三瓶山とどっち行くか迷ってた(*≧艸≦)
凄いね三瓶山も!!チャンスあったら三瓶山も行ってみたい~
エレクトーンも動画とマッチして良かったよ( ‘-^ )b
アバター
2025/10/19 16:14
スポーツの秋で登山 健康的で良いわね!
私は食欲の秋よ(^∇^)
ススキのの草原の中で最高の秋を感じられて羨ましい 私は登山は無理(◞‸◟;)
2年前ネットのお友達が 秋の三瓶山へ登山された時の動画からスクショで沢山頂いてAMBITIOUS♪で動画にしてこの時のススキの草原で秋を堪能。
良かったらご視聴宜しく~♪
https://www.youtube.com/watch?v=8xEmU1dL-Qs

今回もバッカス君の動画で秋を堪能(人''▽`)ありがとう☆
貴重な写真も撮れて素晴らしいカメラの腕前(˘︶˘).。.:*✧
アバター
2025/10/19 14:57
> ღどるちぇღさん
お褒めありがとう!
ススキの大群、若干怖いぐらいだったw
蝶はスマホだからある程度近く寄らないといけないのでソロリソロリと忍び足で近寄って
4回目の正直でようやく撮れたw


アバター
2025/10/19 00:38
凄いススキの数!!
ビックリするほどありますね^^;

最後に出て来たのはアサギマダラと言う蝶なのですね。
何となく撮れたのではなく必死にシャッターチャンスを狙っていたのかぁ^^;
でも綺麗に撮影されてプロっぽい(#^.^#)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.