10/18集会1 猫満載海賊船
- カテゴリ:日記
- 2025/10/19 08:30:02
![]() |
海賊船ににゃんこが乗れることを発見したたきさん、天才だよねえ。
海賊が5人揃って、世界の海を荒らしまわりに行くところ。
集会の最初は違った服装だったのが、だんだんおソロになっていくというお約束ね。
つつきさんが目玉のドレスを当てたのよ、良いなあ。
すぐ着替えちゃったけど、その写真も撮ってあるので明日上げるね。
ほっくんの燕尾服姿を撮れなかったのが残念…かっこよかったのに。
窓の外に生えている柿の木に、鳥が食べに来て賑やかだ。
もちろん人間も食べるんだけど、食べきれないし、鳥に先を越されたらそれは鳥たちのものだし。
子供の頃母が、キャベツと柿のフレンチドレッシングのサラダを作ってくれたことを思い出して、昨日食べてみたけど、やっぱりおいしかった。
柿をサラダに??って思うでしょうが、意外に合うんだよねえ。
こっそりグラタンにも(自分用の皿にだけ)入れたりしてる。
柿が余るほどある時など、お試しください。
亀さんも乗組員になる?
柿ねえ…すっごくありふれてると思うけど、日本だからか。
柿が余りすぎて、とうとうチャーハンにも入れちゃったよ。
すごい、これはナイス!!
そして海賊さんたち勢ぞろいも壮観だねえ(´∀`)
柿サラダ、うちでもやってたやってた!
でも柿って日本の果物なんだよねえ……。
一度ドイツのスーパーで売ってて、高かったけど奮発して買ったら渋柿だったわw
こっちでもたまーーーーーーに(10年に一回くらい?)売ってることある、気がするけど、
もしかして私の妄想? 幻覚? 今、すごく自信がない……。
海賊として乗り組むか、にゃんこのふりして乗りこむか、ふたつにひとつ。
意外に柿サラダが世間に受け入れられていた!
ね、天才だよねえ。
岩合さんの「世界猫歩き」で、泳げる猫が写ってた。
確か沖縄の海沿いのにゃんこたち。
なので、泳げる海賊猫ってことで。
前世でどんな徳を積んだら、岩合さんに生まれられるんだろうなあ…。
定員オーバーですって言われそうだけど( ´艸`)。
猫海賊って、泳げない以外はとても適性ありそうw
柿サラダけっこう好きです