Nicotto Town



FPによると我が家は毎年60万円赤字

ファイナンシャルプランナーから営業電話がきて、

保険は加入しませんが、
11月に子どもが生まれる想定で
我が家のキャッシュフロー表を作成してもらいました。

我が家の給料ー支出の年間収支は、
毎年60万円くらいの赤字のようですww

ま、まじか…!
プラマイゼロくらいかと思っていたのに。

私の小遣いを月5万円で設定したのですが、
私の小遣いを月3万円に減らさないとダメそう。
(減らしても赤字は解消しない)

妻は、子どもが3歳まで働かないと言っているので、
赤字は長引きそうです。
働いてもアルバイトで年収100~200万円くらいなので、
そのころは子どもの養育費がもっと上がり、
赤字は全然解消しないかもです。

ただ、FPによると、我が家の財政は健全らしく、
給料だけだと赤字になりますが、
私の分身(独身時代のお金で買った株式やNISA等)の力を借りれば、
その年利を仮に5%とすると、年240万円は増える算段が立つので
60万の赤字はそこから補填すれば、
家計は大丈夫とのこと。

うーむ、分身にはまだ頼りたくない…。
でも、分身の力を借りないと、赤字で生活できない。
分身、頑張って稼いでくれ~。

毎月の赤字が気にならなくなるくらい、
宝くじが当たるか、ビットコインが爆上げるのを
願っています (*´人`*)



#日記広場:家庭





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.