血圧計買った話
- カテゴリ:美容/健康
- 2025/10/23 13:12:32
病院でいつも血圧を計るんですが高い数値が続いたので病院以外でも計ってくださいと言われ急遽血圧計を購入@Amazon
血圧計は上腕で計るものが6000~8000円
手首で計るものが3000円くらい
迷わず手首式にしましたが注意点は手首が心臓の高さにあること
上腕式の場合はそれは気にしなくていい
なので上腕式の方が間違いがないのですが手首式でも正しく使えば間違いはないです
家で計ると非常に安定して通常の数値が出ますw
脈拍が若干早いらしい
まぁ問題ないですね
病院では上が140の下が110とかなんですよね
自宅では上が110~120の下が80~90
いや以前までは病院でもそんなもんだったけどね
何故か直近の3回くらいが高かったんだよね
自宅で平常値なら別にいいんだろうけど
ということですわ

























おお、そうなんですね
コンパクトで場所も取らないし良いですよね
朝寒い部屋で測ったら140とか出たことあります
寒いと高くなるみたいですがちょっとしたことで数値の変化ありますね
YouTubeやってる内科医の杉岡さんが血圧上げる薬を処方したことは一度もないって言ってました
余程酷い低血圧で生活に支障があって患者が望むなら昇圧剤を出すんでしょうけど結果的にそうなったことはないということでしょうね
血圧高い方のリスクが大きすぎるんでしょうね
私も最近、手首式の血圧計を買いました。
最近、低血圧で調子が悪くて、簡単に計れるので、手首式を買いました。腕式もあるのですが、手首式が全然簡単で使い安いですね。病院の先生には、血圧を上げる薬もあると言われましたが、わざわざ上げる薬を飲むのは、ちょっと抵抗がありますね。
寒いですよね
もう数段寒くなると雪が降ります
雪が多いのは温暖化のせいらしいですね
こんばんは寒くなってきましたので冬支度をしております。
ストーブのヒーターも暖かそうですね♪