長野・山梨旅行記 10月15日
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2025/10/23 13:22:03
遅くなりましたが、長野、山梨の旅行について書きます。
8時半の飛行機に乗って長野県松本空港へ。
10時過ぎに着陸して、バスで松本市内に着きました。
ホテルに荷物を預けて、松本駅から特急あずさで甲府へ。
駅弁とハイボールを買って、真昼間から出来上がりました。
甲府駅からはバスが出てましたが、タクシーでも近いということなので
タクシーで武田神社→別名「躑躅ケ崎館[つつじがさきやかた]」に到着。
あの武田信玄が住んでいた居城跡です。
堀とか石垣は当時のまま。テンション爆上がり。
パワースポットとのことなので、神社に参拝して御朱印帳を買いました。
向かいのお店に行って、風林火山のタオルやコップなど爆買い。
気が付くと、帰りのバスがバス停にいたので、これ以上買うのをやめて
バスに乗って甲府駅に戻りました→15日後編に続く
後編はもっとハードです(笑)
パワースポットらしいです。駅からバスですぐでしたよ
全力で楽しんでる!!!
フットワークが軽いですねーヽ(^o^)丿
わたしも一度見に行きたい
と思ってるところです♪
武田神社、いいなーー