最悪な展開になるんじゃないかとか考えてしまう
- カテゴリ:日記
- 2025/10/23 17:20:41
なんかいろんなことに対して最悪な展開になるんじゃないかって考えてしまうことが多くて、
気分が落ち込みやすいというか、気持ちが沈んでしまうというか‥。明るいことを考えて暮らせたらいいのになぁ‥て思う。
頭はまだまだ疲れやすいというか調子は良くないです。
今度医者に相談したいと思います。
なんかいろんなことに対して最悪な展開になるんじゃないかって考えてしまうことが多くて、
気分が落ち込みやすいというか、気持ちが沈んでしまうというか‥。明るいことを考えて暮らせたらいいのになぁ‥て思う。
頭はまだまだ疲れやすいというか調子は良くないです。
今度医者に相談したいと思います。
最新記事 |
良い方向に行く可能性があることを意識してみるよ^^ありがとう^^
良い方向にいく可能性をわすれてはいけないよね^^可能性が1%でもある希望を思い出しながら生きなくてはいけないね。
なんか落ち込みやすくてさ、変えられるなら変えていきたいよ。。
なのちゃんも不調そうだけど大丈夫?
お医者さんに気持ち伝えられたらと思う。ありがとう^^
こんにちは。無駄な労力だなぁ、って自分でも思ってる・・。。
制御ができない状態ではあるかも・・。
何をどうしたら自分は楽しいの?って自問するのは良いかもしれないね。。
考えだしたら少しでも楽しめることさがしてみたりするよ。。ありがとう^^
ひろあきさんその後体調とか大丈夫かな?いろんなことが良い方向にいくといいね^^
私は「良い方向に行く」可能性と「悪い方向に行く」可能性の両方があるって意識するようにしてる。
落ち込んでいる時は悪い方向に行くんじゃないかってそっちにしか目が行かないんだけど、
良い方向に行く可能性も0ではないということを忘れてはいけないなって。
例え1%でも0.1%でも可能性があるのとないのとでは全然違うから。
良い方向へ行く可能性が自分が思っているよりもっと大きい%の可能性もあるかもとか。
私も今不調だけど何とか呼吸しています。
お医者さんに気持ちを伝えられると良いね。
予想する悪いことの99%は起こらない。
・・・とか言うらしいですね。
つまりは想像すればするほど無駄な労力。
分かっているけど想像しちゃうものは仕方ないと思う。
だって頭が勝手に制御不能になることあるしね。
《明るいことを考えて暮らす》ことができたらなぁと僕も思う。
だからなるべく自問する。
《何をどうしたら自分は楽しいの?》って。
そっちの方が楽だったりするんだよね。