Nicotto Town



鬼ごっこ・・・


⭐ お に ごっ こ ⭐



いつも私が鬼の役目だったよね

走るのが得意だった私はすぐに誰か捕まえていたよ

でもね何故か君だけはどんなに頑張って走り続けても

捕まえること出来なかったんだよ・・・

どうして何だろう~

こんなに近くに居るのに何故なんだろう??

君は笑いながらこっちだよ?早く捕まえろよ

もうすぐ手が届きそうなのに離れていくんだ・・

嫌だ嫌だ後少しなんだ でもやっぱり駄目なんだ

意地悪しないでよ・・声が先走る・・

近そうで遠い君の姿がぼやけるように映るのは何故だろうか?

いつまで走れば捕まえる事が出来るのでしょうか?

君はただ微笑むだけで何も言わない・・・

#日記広場:日記

アバター
2025/10/29 08:52
> ukiさん
ukiさん

私は繊細では有りませんよww
実際ちゃらんぽらんな性格ですから??
もっと女性らしくできないのかとかよく言われます・・
言葉もそうだけど荒いしさ・段々男になってるやんって最近言われるww

詩って書く側が実体験に近いこと書く人も居れば
こういう感じになったら良いって思って書く人も居る
どっちが正しいのかはわからないけど??
読んでもらう人が納得して良かったよって言ってくれたら最高だよ・・・

いつもありがとうね(^▽^)/
アバター
2025/10/28 23:42
ミルクさん
読んでないミルクさんの詩を全部読みました
良かったです!
ミルクさんは女心を書くのもうまいけど、人の心とか感情を書くのがうまいんだなあと思ってよませてもらいました。繊細な人なんだろうなと感じました。
そして女の子なんだなあと思いました。女性なんだなあじゃなくて
女の子です
女の子の気持ちを持ち続けてる人なんだなあと思いました
あとは光景が頭に浮かびます、そういう描写もすごくうまいんだと思いました
偉そうに書いてごめんなさい
もっともっと書いてくださいよ
ミルクさんもったいないですってば
俺は次はどんなのが読めるのか楽しみにしてますからね。。
うきより
アバター
2025/10/28 22:34
ミルクさん
また読み返したけど
ああなるほどなあーて
ここはもしかしたらこういう風におきかえたのかな?とか勝手に思って読みました
だから読み返してまた違う風に感じる
そこが芸術のいいところだと思います
おもろい!!
アバター
2025/10/28 22:31
> ミルクさん
ミルクさん
確かにさアドバイスというかこここうした方がいいんじゃないとか俺も言ってほしい時もあるけど
俺ごときがさミルクさんにあそこはこうしたほうがいいよとかいうのはできないよー
言えないよー、感想はさいえるけどね。アドバイス的なのは言える立場でもないしさ
ミルクさんが書いたものそれはミルクさんがいいと思った言葉とか文字なんだからそれが正解なのぉー
ミルクさんはさ本当に繊細な女の子だぁーておもうよ。読んでるとそう感じるよ
俺からのアドバイス的なのはミルクさんは繊細な女の子だーて思わせる力があるんだからさ
そういうのも武器だしミルクさんの持ってる魅力だよ
俺には書けないものだからさ、本当にすごいなあと思う
俺偉そうでしょ、だって東大の文学教授の住んでた街に住んでたことあるもん
うそだけど
ミルクさんの詩は実際にもあり得るようなこと書いてるから
俺は胸締め付けられる感覚にもなるし
実際にあり得る話だから現実味もあっておもしろいんじゃないかあー
実体験かこれえー?って思う人もいるかも
俺も思う人だけどね
実体験でもいいのだ
ただミルクさんが言葉にして書いた世界が俺は面白いと思って読ませてもらってます
ひとつの作品として俺は読んでいますよ
長くなったけど
いいもんはいい
気持ちを込めて描いた作品に悪いものはないと俺は考えてますよー
また書いてくださいね
楽しみにしてるぜ
でわまたね。。
うきより
アバター
2025/10/27 08:13
> ukiさん
ukiさん  ありがとう

自分が書いた物に相手がどう思うかはそれぞれ??
偶にアドバイスも欲しいんだな~ww
もう少しここひねってとかさ??
時分だけが満足できたらいいって事は考えてないし
見てくれる人がこういう詩も有るんだって感じて欲しい
有り触れた言葉だけど実際起こるような事感じて欲しいなww

マジ感謝してるよ ゆっくり過ごそうね(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2025/10/26 23:33
> ミルクさん
ミルクさんこんばわー
べた褒めじゃないよー
俺本当に思ったこと正直に言ってるだけ
ミルクさんに説明されてなるほどなーて思ったけど
こういう詩って色んなことを読み手がそれぞれ考えることができるのがだいご味だと思います
ミルクさんの中には正解があるんだけど、読み手が色々と想像したことも俺は正解だと思っていて
違うんだよ、ここはそういう意味じゃなくてこうなんだよって、書いた側が主張したら
何も面白くないよね、芸術はおのおの考えたり感じることが自由なのがいいと思います
ミルクさんの詩は繊細でなんか胸が締め付けられるよ
またいろんなの書いて頂戴
楽しみにしてまっせー
うきより
アバター
2025/10/26 08:30
> ukiさん
ukiさん  おはよう(^^)/

何でそんなにベタ褒めなんやww

この詩ちょっと気に入らないんだけど?
時間かけて考えたけどストーリーが伝わらない?
もっと言い方変えて伝わるように書きたいよ・・
此処はこうじゃ無いよって言って欲しいな~w

君を思う気持ち・・好きだとは言えなくて・・
ただ追いかけてるのに追いつかない言葉の意味がそういう形に変わっただけ・・

いつの時代も変わることなく叶う子居も有れば叶わない恋も有り??
詩なら失敗も成功も思うがまま書けるけどな??

いつもありがとうね(^▽^)/
アバター
2025/10/26 03:39
ミルクさん
書いてくれたんだね
やっぱり女性目線の文章は綺麗って思いながら読みました
この女の子のきもちはなんだか切なくて、君はただ微笑むだけ
俺はなぜじゃあーと思いました
この子の気持ち考えてやれよーって
素直な意見です
もしかしたらもう捕まえてなくても
君の心は女の子の気持ちと一緒なのかなとか思いました
捕まえる必要はないんだよーだってもうすでに同じ心だもんとか考えてしまいます
俺は男だけどなんだか胸が締め付けられる感じもしています
切ないなあーて
ミルクさんは女性目線で書くのもすごくうまいと思います
あとこのピュアな女の子の切なさとかは男には書けないです
さすがミルクさんと思いましたよ
真相はわからないけど
またミルクさん書いてくださいね
あと人にコメント書くっていうのは案外難しいなあーて思いましたよ
楽しい素敵な文章でした
またお願いします
ミルクさんへ
うきより
アバター
2025/10/25 19:07
実体験に基づく話かなぁ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.