Nicotto Town



主治医に会ってきました

途中の車内は地獄のような空気でした。


主治医に会ってきました。

訪問看護師から喧嘩になっている旨、報告が上がっていました。

詳しい経緯を聞かれたので、喧嘩のやり取りのLine画面を主治医に見せました。

母は「何時まで経っても同じ事の繰り返しで改善する意思が見られない」と主張。

主治医は
「どうしても体のリズムとの関係なので本人の努力不足とは言えない面がある」

等と優しく説明するのですが納得せず。

最後は「二人しか居ないのに喧嘩ばかりなので出て行ってもらった方がいい」と
私に出ていけと主張。

主治医も独立を前提にして検討しなさい、とコメント。

おいおい。名義はワシじゃー。

出て行くか、追い出すかで、一悶着ありそうです




#日記広場:日記

アバター
2025/11/01 11:05
こんにちは。
カレンダーがいよいよ2枚になりましたね。
今月もよろしくお願いします。
アバター
2025/10/31 00:26
わんこの黒ガチャができたらすごく楽しいので、要望します!
アバター
2025/10/30 21:12
こんばんは。
ハロウィンのお菓子でも食べて、一瞬気を紛らわしてみてください。
今のマンションは、新築同様!と不動産屋でおすすめ物件だったので入居しましたが、
フルリノベーションだったため、ネット回線が遅いままです。中には無断で一戸建てと同じネット契約をしてから不動産屋に報告した方がちらほらいるとか。
ネット環境とシャワーの水圧は、内見に行ってもわからないのでよおく確認したほうがいいなと3回目の引越にして気づきました。
私は、何度引っ越してもなかなかうまくいかないです。
アバター
2025/10/29 10:11
> MUKUさん
それなら家族と縁切ってMUKUさんが家を出るのが
一番楽な方法だと思います♪
アバター
2025/10/29 06:18
> はこべらあさん
そこまで泥沼化して追い出すより、自分が出て行こうと思います。

その代わり、葬儀もなにもかも出ません
アバター
2025/10/29 00:55
以前、お母様が「二人でいても喧嘩ばかりするから、私が出ていく」と言ったという
それは口頭だったでしょうか。
LINEだったでしょうか。
もしLINEなら記録が残ってるので
スクショとか取って、法律相談や法務省のLINE人権相談に行けますよ。

地域包括センターの職員が『娘が母を虐待』を理由にして我が家に粘着して関わるのを辞めさせるために
私は法務省のLINE人権相談で相談して
相談のLINEをスクショして
役所にかけあったら
地域包括の職員が我が家に関与してくるのをやめさせることができました。
アバター
2025/10/29 00:38
とりま、お母様同席の主治医と面談お疲れ様でした。

家と土地の名義がMUKUさんのものならば
『母親を追い出した息子で近所で一躍、悪者になった』としても、それでも、
母親を追い出して良いんじゃないですかね?
近所付き合いとかあります?

私は【母親を虐待した娘】で近所でどれぐらい有名になったか
近所付き合いを切ったので、有名加減はわかりません。
怒声が騒音として区役所にクレームが複数件いってた、と、地域包括支援センターの職員から聞かされた
それ以上のことはわからない。
地域包括の職員は本当のことと嘘を混ぜて喋る人だったので、どこまでが本当かもわからない。
そもそも顔が分かる近所付き合いは隣家だけで、他は顔がわからない近所。
隣家が虐待通報して隣家は町内会の要職を過去につとめてたので
広めようと思えばどこまでも広められるでしょうね。
町内会を年度途中に辞めると(隣ではない町内会役員に)伝えて、年度途中までの町内会費を月額割で払うのか年間一括払いなのかどうすればよいのか
質問したら「あとでしらべておきます」とその場で返答があり、それっきり町内会費の徴収にも来ないし
何の連絡も来なくなりました。
アバター
2025/10/29 00:09
お母様は、MUKUさんと自分の境界があいまいですね~。
めり込んでくる感じがします。

会社の元同僚は、MUKUさんと同じ病気になりましたが、40歳で3回目の結婚をして、その後子供まで作りました。ハイが長く続く人はうらやましいなと思ったものでした。

なんで、出て行ってもらいたいという結論になるのか、頭が固くて大変ですね。
うちは、別居してもその後20年以上アポなし家庭訪問や会社に突撃が相次いで、私もすっかり病気になりました。
自分の意見だけが絶対という親世代はちょっと困りものです。
アバター
2025/10/29 00:04
うちは、墓じまいを母がしてしまったので、私は無縁仏になる予定です。
今のお家は、私物をいっぱいおいて、自宅その2にしたら、妹さんは侵入してこないかな~。
うちの母は、私を家から出すときに「家から何も持ち出すな」とおかしなことをわめいたので、私物が取りに帰れませんでした。それを更地に変えて、捨てた記憶もないと言い張っています。
若いころ、何で家族のことで悩み続けたのだろうと、たまにむなしくなります。
アバター
2025/10/28 23:36
MUKUさん
きっと蓄えはあるでしょうから、思いきって、家は出て、
以後のお母さんのお世話は妹さんにお任せしたらいいと思います。
アバター
2025/10/28 19:45
> ☆くーちゃん☆さん
仏壇は持っていけない。位はいは寺にある
アバター
2025/10/28 19:44
> すみれ♪さん
出て行ったら妹に横取りされます

でも出るしかないでしょうね
アバター
2025/10/28 18:11
やはり別居が一番の解決のようですが・・
お母さんは出ていかないだろうし、解決の道が見えませんね。

名義はMUKUさんなのね。
とりあえず出ていって、お母さん亡き後は、またMUKUさんのものに!
と思ったら、妹さんがいるのね。
アバター
2025/10/28 14:40
> MUKUさん
もってこ?
アバター
2025/10/28 10:46
> 撫子さん
おはようございます。

うちの場合、家族が敵なのでだれも信頼できないのです
アバター
2025/10/28 08:35
訪問看護師さんも来てるんですね。
家族という病、身内が一番厄介なんだな~(+_+)
アバター
2025/10/27 18:52
> みちる♪さん
妹と組んで何て言ってくるか様子を見ます
アバター
2025/10/27 18:51
> ☆くーちゃん☆さん
仏壇おいて出るのは泣けます
アバター
2025/10/27 18:51
> Mt.かめさん
約束しても名義変更するでしょうね
アバター
2025/10/27 18:50
> まーこさん
しゃーないです。家は諦めます
アバター
2025/10/27 18:03
こんばんは。
それは大変でしたね…。
追い出すわけにもいかないだろうし…。
お元気なら、施設にどうぞってわけにも行かないだろうし…。
うーん。。。
アバター
2025/10/27 17:49
> MUKUさん
そしたら
家は諦めるん??
妹あ必死で来るで。
アバター
2025/10/27 16:46
名義変更はしないということで
手を打ったらどうでしょうねー。
そういう方面に強い弁護士さんに
相談してみるのもいいかも?
アバター
2025/10/27 16:33
> MUKUさん
おばあさまのことを思うとつらいかもですが・・・。

MUKUりんならとてもいいお部屋に住めそうだし。
一人生活を楽しむのもいいかもね。
アバター
2025/10/27 16:28
> まーこさん
母親を追い出した息子で近所で一躍、悪者になります。

それよりは出て行って親子、兄弟絶縁がマシかと
アバター
2025/10/27 16:28
> ちなってぃさん
今夜は早く寝ます
アバター
2025/10/27 16:27
> しばたさん
もうヤダ(ノД`)シクシク
アバター
2025/10/27 16:27
> ☆くーちゃん☆さん
母親を追い出した息子で近所で一躍、悪者になります。

それよりは出て行って親子、兄弟絶縁がマシかと
アバター
2025/10/27 16:22
追い出すしか無いよねー
家も自分のもんやと思ってるんかいな?
負けたらあかんでー
そこはMUKUたんのお家なんやでー
アバター
2025/10/27 15:36
名義がMUKUさんなら弁護士使って
母親を強制的に追い出す事も出来そうな、、、、

アバター
2025/10/27 15:35
頑張って行ってきたんですね
お疲れ様でした
本当に頑張りましたね
今はゆっくり休んでくだされ
アバター
2025/10/27 14:59
お母様がどこかかかわりのないところに行ってもらいたいものです。
アバター
2025/10/27 12:35
医者のいうことさえ理解しない、困った母上様ですね・・・。
医学も進歩してるというのに。

なんでMUKUりんがでていくんだろうね。

お母さん名義のアパート借りてあげれば?
アバター
2025/10/27 11:04
> takaさん
母を追い出したら、年老いた母を追い出してから・・・って話になるので、私が出て行くしかなさそうです
アバター
2025/10/27 10:57
大変でしたね、お疲れ様でした。
最後の一行、家裁とか弁護士さんとか(簡単に言ってごめんね)で
解決にならないかなぁ・・・
早くMUKUさんが落ち着ける環境になるといいね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.