Nicotto Town


‘いつもありがとう’


歯医者&歯医者


今週は、仕事が変則シフトなので、今日(のみ)お休みである。
そして、朝イチ番で歯医者の予約~~昨日のラストも歯医者の予約。(笑

「終わらなかったの?」と、長男に聞かれたがw、そうではナイ。
昨日は、前回作ったマウスピースの調整。
今日は、少し前に違和感感じ、実は欠けていた歯の治療。

院長指名すると、予約がギッシリで、同時対処する時間枠が、恐らく取れないためこうなった。^^;
昨日、頬の内側も噛むと話し、色々チェックしてもらい、最後に
「○○サン(=私)の、次の予約は~、、」とタブレット見たので、「明日のアサイチです!」と元気に放ったら、
∑( ̄Д ̄;)エッ、ゴメンネ~~と謝られた。ww イイヨイイヨ~忙しいでしょうし、1つずつしっかりヤッてもらおう。

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

と、今日。

久々麻酔して、詰め物を外して中を見てもらった。
かなーり深くまで(虫歯が)達しているらしい、、、治療してもらいながら、( ̄▽ ̄;)タラー、、アァソウカ。

定期的にメンテして、歯科ドック(去年だけど)もして貰って~ソレでも、対象の歯は一体いつ治療したか、
全く記憶がナイ。保険の銀歯だと、経年劣化で腐食し、実歯との隙間が徐々に空いてくる。
ソコから、虫歯菌が入り込んでんでしまうと言うのは、よくあるパターン、、、ある意味自業自得である。(_ _|||)

神経ギリギリまで削って貰い、「なるべく神経は残す。」の意向で、治療して仮蓋して終了。

..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。.

で、その後もお決まり~の補綴相談

待合で説明してくれた人に、色々聞きながら考え。。。。。やっぱり、自費にしようと決める。

今の歯科医院に来て、初めて自費補綴の提案された時は、ぼっ○くりじゃないか!?と最初はドン引き。
(前の歯医者が問答無用で銀歯入れていたので、自費が頭になかった、、ソレも考えたらオカシイがw)
保険(安い)~自費(高い) ←の中間位はナイもんかねェ~とブツブツ言いつつ、色々調べて、
対象歯3本中、2本は自費、1本は予算オーバーで保険のCRにしてもらった。(-ω-;)

結局ソコから、1番悲惨だった右上奥歯が、スッタモンダを2年繰り返し、今は再作成の補綴でとりま落ち着いた。
痛い思いも辛い思いも、悶々とした思いも、、、十分過ぎる位味わって来たので、自費は想定内。

今回、神経が残っている事が大きい~今後、再トラブルが起きれば、更に歯がなくなり、
神経取る流れに乗ってしまうだろう。少しでも時期を遅らせたいとの思いで、決めた。(/ω\)
将来の投資と思って、、、でも、年重ねるって、本当に色々な方面で出費だらけだワ。(笑><

#日記広場:30代以上

アバター
2025/10/28 21:57
ん!相変わらず歯医者ね
お疲れ様です

深く虫歯とな、それは普通に痛いものではないのですか?
アバター
2025/10/28 18:39
こんばんわ~~
私もずいぶん前に治療した歯が欠けたり虫歯になったりしますよぉ
歯は大事だし、自然治癒はないから、仕方ないですよねえ
でも、とってもいい歯医者さんだから、おまかせして、しっかりと治療してください
私も最低でも3か月に一度は、必ず行くようにしています



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.