いとこの結婚式 その5
- カテゴリ:日記
- 2025/10/28 23:23:18
再入場。
クイズになっていた曲はCが正解!(外した)
そしてこの中から4人におつまみセット、1人にお肉が当たるらしい。
おつまみセットの1人目で呼ばれたのはうちの妹!
そして従兄のいとこ!
従兄の友達!
従兄の妹(従妹)!
…4人中3人がこちら側の親戚でした 笑
最後のお肉も従兄の友達が当ててて全部新郎側という結果に。良かったのか?
おつまみセットは美味しかったらしい by妹
デザートを食べていよいよ最後。
親への感謝の手紙。
…の時間に従兄はギターで弾き語りしてて(もちろん両親に向けて)面白かった。
叔母が「え、弾くの?笑」って言ってるのが聞こえてきた。
(今まで楽器に触れたことないらしい)
お嫁さんは号泣しながら手紙読んでた。
それから花束贈呈がありゲスト退場。
この日は家族バラバラに宿泊することになっていて、私と祖母は叔母の家に。
「息子の結婚式後って忙しくないの?大丈夫?」と聞いたけど
「大丈夫だよ。ばあちゃんもホテル続くと疲れるでしょ」
みたいに言われたのでお言葉に甘えることに。
叔父叔母と祖母はタクシーで。
私は東京駅(…の地下)行きたかったので電車で帰ることに。
従妹に「え、電車乗れる?行ける?」
と心配されたので(電車1時間に1本弱の車社会住み)
「行けるよ。行き方ググったら何号車の何番ドアから乗ればいいって親切な人が書いててくれた」
…と返したら爆笑された。
そして到着東京駅。
在来線構内すごい人…。
そして地下のキャラクターストリートに向かったけどそこもすごい人。通路の人口密度ヤバいって。
結婚式で疲れ途中で意識飛びそうになったけど行きたかったちいかわらんど(整理券取れたよ)とスヌーピーショップと東京ばな奈のショップへ。(ちいかわのと季節限定チョコバナナ味をお土産用に)
それからまた電車で。
… … … …
ねぇなんでこんなに京葉線遠いの!?と思うくらい京葉線がめーーーーーーーちゃくちゃ遠かったです。
凄い奥底だったよ。
そして叔母の家の最寄り駅に到着し、乗るバスとバスの乗り方と最寄りバス停も教えてもらってたのでどうにか最寄りのバス停までたどり着けた。
…そして叔母の家についてしばらくして叔母が一言。
「ばあちゃんのキャリーケースタイヤがちょっと危ない」
私、父に続き3人目。
この出来事は家族LINEで共有されましたとさ。




























