10月を何とか乗り切りましたぞ!やったー(^^♪
- カテゴリ:家庭
- 2025/10/31 17:36:04
やったー(^^♪
先日「家計簿が…悲惨」で書きましたが、
食費を何とか抑えたいと、あと8000円!
使わないで、頑張りましたよ~!
結局、スーパーには行かなかったし、
冷凍庫や冷蔵庫に、何なりのこっている食材で夕食も作りました。
明日はねー、もっと買い物するぞ~(^^♪
ひゃっほうい~♪
牛の骨を貰ったから、フォン・ド・ボー作ります。
フォン・ド・ボー臥あると、何といっても、ビーフシチュー
明日は牛塊肉、買いに行くんだ~い!
お、それから生クリームも要るなっ(^^♪
マッシュルームも忘れたら、アキまへんで。
10月の家計収支で、手つかずに済んだ、8000円!
これが明日の肉代になるんだな~♬
さあて、これで11月!
いやあ、もう、11月12月は、家計簿なんてあって無いようなもの!
要るものは、いるんですっ!
年末に、買い控えも何もないっ!
そんなこと言っとったら、暮れも正月もございませんがな。
趣味の料理に勤しみますぞ~(^^♪

























みきさん、お体にお気をつけになってくださいませね。
くれぐれもご自愛を。
こっこりん様、フォン・ド・ボーは、朝から煮込んで、先ほどやっと練炭の火が消えました。
おおよそ1日、煮込んでいたことになります。
そして、お客様から松茸を頂いたので,
急遽、明日はビーフシチューと松茸ご飯になりました。
ま、2合しかたかないんだけどね、
気持ちだよね♪
こっこりんさんち、うちに近かったら良いんだけど・・・
ちなってぃさん、クリスマスケーキも楽しみですね~♪
ご褒美は、何かな~♪
ユニクロ、行く?
広告が出てるかも~(^^♪
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。m(_ _)m
今日は体調、まあまあです。
11月になりました。
9月に入院して、なんだかあっという間で、私にとっては空白の2か月になってしまいました。
今年はかき氷も、冷やし中華もいただいていません。(^^;)
お仕事は、有り余る有休を使って事実上の時短勤務にしています。
11月もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
玉ねぎは全部縦薄切りにしてトロトロになるまで炒めてました~
三つに分けるんですね!それだけでもすごい手間ですね~
はなこさまのビーフシチュウ、一度ご相伴に預かりたいです!
ちなみにトムヤムクン、私も大好きです!
でも年末はご褒美を買おうと思います
そのご褒美のためにクソな会社で頑張って働いてます
クリスマスケーキ今から楽しみです
みるくさん、一応、専門はフランス料理なんですけど、
特にテリーヌとかが・・・
シチューで言うと、個人的に好きなのはトムヤムクンなんですけどね、
あれだけは、辛くて食えないと文句言うヤツがおる…(夫ですわ)
こっこりん様、フォンドボーが旨いのは言うことはありませんが、
ハインツのデミグラスソースを1缶入れると、また一段と美味しくなります。
玉ねぎを3種類に分けて入れて、最初の1玉はみじん切りでバターソテー、
2つ目は、荒切りで溶けてなくなるように、3つ目はブツきりで触感として残るように。
最初の微塵切りの玉ねぎは、ゆっくり炒めて、決して焦がさないように。
そして最後に盛り付けた後に、生クリームをかけます。
「不味いって言うたら、怒るど!」と言って出すと、
文句は言ってこないと思います。
らんなーさん、でへ♪で、今日ね、お買い物に行って、16,349円使っちゃいました。
これで11月の家計簿収支は、いったいどうなるんでしょうか・・・
satoさん、あれはHawaiiのESL”Ⅱに通っていた時の学生のわたしでございます。
ヘラヘラ笑っておりますが、苦学生でございました~♬
Hawaiiは、わたしにとって最高の故郷です。
懐かしいなあ~(^^♪
大喜さん、そうか!そうだったのか!
わたしが食費を上げているのではなく、物価高が問題だったのですね。
言われてみりゃ、そうだわ。
ありがとうございますっ!
おやつねえ、うちも鈴ちゃん(配偶者)がおやつをいっぱい買いますよ。
あいつのせいかも知れないな。
もふもふ0304様、はい、何といいましても、
一応、オーナーシェフをやっいぇおたことがあります。
Hawaiiから帰国した時に、世界中の美味しい料理をHawaiiで食べてきたので、
試しにそれをやってみたいと思いました。
でも、厨房の作業の至難の業、半年で体を壊してしまいました。
オーナーシェフは辞めましたが、主婦業は辞めておりません。
バッキバキに作ります(^^♪
お!!乗り越えれたんですね~!!さすがです!8千円!でかいですね~(≧▽≦)
それは大いに使いましょ~www
お料理上手そうでうらやましいです・・・。
フォンドボーから作るビーフシチュウおいしそうです♪
和牛すね肉買って、赤ワインでなべ底こそげて
ビーフシチュウ仕立てで途中まで作るのですが
結局、ほかのの家族はカレーがいいというので、
いつもシチュウにはありつけません(;^ω^)
フォン・ド・ボー、美味しそうです♡調理をお楽しみ下さい!
貴ブログのハロウィン画像が凄いですね(恐らく控えめな方なのでしょうが)ストームトルーパーまで…Σ(・ω・ノ)ノ!
お若いはなこさんご登場、鈴ちゃんがかわいい…今日も楽しく拝見しました♪
毎月物価が上がる昨今なので、
同じものを同じだけ買ってるだけでも
出費が増えるのは道理です!!
出費を減らすには、余分なものを買わないように
買い物を控えることと、おやつ(間食)を買わないことを
実行しています
あれば、食べちゃうので・・・(苦笑)
はなこさんの料理に向ける情熱、良いですねえ。
一度でいいから食べてみた~い。