芋虫を保護しました!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/10/31 18:35:49
芋虫を保護しました。
2025/10/31
| 保護した場所 | 大きさ | レア度 |
|---|---|---|
| ヒツジ学園 | 6.05cm | ![]() |
今日は、私たちの地元の「道の駅べに花の郷おけがわ」という埼玉県桶川市というところにある道の駅の中のレストランで、「海鮮ユッケ丼」と、「男気トマトカレー」を姉と二人で半分ずつに分けて食べたのですが、とてもおいしかったので、皆さん、埼玉県の桶川市のこの道の駅にぜひお越しください(=^・・^=)
桶川市にちなんで、この道の駅では、このレストランだけでははなく、この道の駅の中にあるお弁当なども桶に入った商品もありますので、こちらも良かったら見てください。
このお店の外で姉に買ってもらったミニソフトクリームや生ドーナツも家族で分けたりして、これらもおいしかったので、これらも良かったら召し上がってください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
詳しくは「道の駅べに花の郷おけがわ」というホームページをご覧ください。



























芋虫のお祝いコメントありがとうございます(=^・・^=)
トマトカレーは辛くはなく、さつまいもが入っているので、甘くておいしいですよ♪
良かったら桶川にお越しください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
のぞみ子さん、どうもお疲れ様です。
芋虫の保護をおめでとうございます(祝)
そうですか、桶川というとJR高崎線ですね。
「道の駅べに花の郷おけがわ」さんには、特に「男気トマトカレー」があるのですね。
お名前が面白い料理なので、辛いのでしょうか?
そうですか、道の中にあるお弁当が地名の桶川に因んで「桶」に入っているのがユニークですね。
そうですか、ミニソフトクリーム、生ドーナツも美味しいのですね。
はい、情報をありがとうございます。
「男気」「桶」というネーミングが楽しいので、興味が出ました。
Junさんこんばんは☆彡
嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ぜひ、桶川の道の駅に、べに花の頃に桶川の道の駅にお越しください☆彡
桶川はそれほど遠くはないですが、道の駅には行ったことがありません。
今度紅花の頃に行ってみたいものです。
遠くへ行くことばかり考えて、地元にも良いところがあるんだと・・・
灯台下暗しではいけませんね。(笑)
トシrotさん、桶川は宮原だと高崎線で15分くらいなので、近いと思います(=^・・^=)
桶川は今では最近テレビで時々取り上げられていて、この桶川の道の駅はテレビ朝日の「ざわつく金曜日」という番組でも紹介されました(=^・・^=)
ハッピーハロウィン☆彡
はい、ハロウィンは、今日ですよ♪
桃子さんは、夫さんの転勤で埼玉に住んでいたのですね☆彡
埼玉は食べ物がおいしいと言ってくださり、嬉しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
はい、ぜひ桶川市にもおこしください(^^♪
桃子さんも良い週末をお過ごしください(*'▽')
今日でいいんでしたっけ?
埼玉には素敵なところがたくさんあるんですね。
私、埼玉県に二ヶ月だけ住んでいた事があるんですよー
夫の転勤の関係で!
確かに食べ物はおいしかったなって記憶しています。
また行く機会があったら是非訪問してみたいですー
良い週末、良いハロウィンを~☆彡