Nicotto Town



2025年11月3日(月)お会式、古着

≪11月3日(祝)≫


4:45に起きた。
白子猫そっくりが駆け足で来た。

バナナ、食パン、カレーがけ焼きチャンポン、鶏レバー。

アニメ「吸血鬼ちゃん」「アルマちゃん」をダビングした。

かなりの良作だ。

10:25、乗用車【エスコート/JA26ET】で、お寺に、お会式(おえしき)に行った。

私は団扇太鼓を叩いたが、メインの太鼓は叩かずにすんだ。
上には上がある。シンコペーションもリタルダンドも完璧な達人がいたからだ。
私の太鼓はシンコがズレる。出る幕はない。

お寺が支給した弁当(←肉、入ってる)やお供え物だったラスク(←お供えだよ)を食べて、15:30まで休憩。

自転車で[不動技研長崎市立図書館]に古着を持っていった。ここには古着のリサイクルボックスがあるのだ。

ついでに5冊借りた。

16:30、姉の家にドリップカートリッジ式のコーヒー(←赤十字の支給品)を届けた。(私はインスタントで十分)

チャーハンとカレーうどんをご馳走になった。

帰宅すると、銀子猫、白子猫そっくり、黒トトロが来た。

はったいの粉、カフェモカ、焼酎のお湯割りは、いつも通り。

1993~2015年の日記帳を電子化するプロジェクトを始めている。

日記帳を読み返すと、お会式に必ず行くようになったのは、2010年以降だとわかった。
それ以前は、旅行とか趣味(当時は合唱)の活動に文化の日を使っている。

投稿していないラジオを聞いて、早寝態勢。

明朝は、餃子だ。

───

#日記広場:30代以上




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.