古いソフト
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2025/11/04 20:16:05
古いソフト
家庭では、あまり使わないMicrosoft Office
簡単なグラフやワープロくらいしか使わない
しかし、かなり古いのいで新しいのを検討中
永久ライセンスが見つかったのだけど、
再インストールはOKでも、
HDDやSSDを変更したらNGと記載されてた。。
これなら、クローン(引越し)もダメみたいですね。
古いソフト
家庭では、あまり使わないMicrosoft Office
簡単なグラフやワープロくらいしか使わない
しかし、かなり古いのいで新しいのを検討中
永久ライセンスが見つかったのだけど、
再インストールはOKでも、
HDDやSSDを変更したらNGと記載されてた。。
これなら、クローン(引越し)もダメみたいですね。
最新記事 |
いろいろあってややっこしいです。
昔の方がyかったです。
最もよくあるのが補助記憶装置の記憶域を複製して異なる補助記憶装置に複製した記憶域を使用して復旧すると資格認証が拒否されるということ
その場合は資格認証をすればよい
ただし資格認証の数には制限があるので使用されている認証を開放しないと認証できない場合があるので注意
PC教室をやっていた頃は、問題を作るのにWord、excel、使いまくってましたが
教室もすっかりやめちゃったし、今は銀行とか、毎月の公共料金をCSVでDLしてexcel管理してます^^
HDD、SSDの変更はNGなんですねぇ~?
(* ̄∧ ̄*;)ウーン ライセンス違反にでもなるんだろうかね? ^^;