Nicotto Town



古いソフト


古いソフト

 家庭では、あまり使わないMicrosoft Office 
簡単なグラフやワープロくらいしか使わない
しかし、かなり古いのいで新しいのを検討中
永久ライセンスが見つかったのだけど、
再インストールはOKでも、
HDDやSSDを変更したらNGと記載されてた。。
これなら、クローン(引越し)もダメみたいですね。

#日記広場:パソコン/インターネット

アバター
2025/11/09 20:42
他さん:デバイスをまったくの同型同容量にすればと考えてます。
アバター
2025/11/09 20:39
銀嶺さん::年間ライセンスの365とか、
いろいろあってややっこしいです。
昔の方がyかったです。
アバター
2025/11/07 22:54
導入時の電子計算機の金物構成と変わると異なる電子計算機の金物構成として扱われる事がある
最もよくあるのが補助記憶装置の記憶域を複製して異なる補助記憶装置に複製した記憶域を使用して復旧すると資格認証が拒否されるということ

その場合は資格認証をすればよい
ただし資格認証の数には制限があるので使用されている認証を開放しないと認証できない場合があるので注意
アバター
2025/11/06 21:06
Office2019のサポート終了前に先々月Amazonから2024年版を購入しインストールしました。
PC教室をやっていた頃は、問題を作るのにWord、excel、使いまくってましたが
教室もすっかりやめちゃったし、今は銀行とか、毎月の公共料金をCSVでDLしてexcel管理してます^^


HDD、SSDの変更はNGなんですねぇ~? 
(* ̄∧ ̄*;)ウーン ライセンス違反にでもなるんだろうかね? ^^;




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.