Nicotto Town



苦い思い出w

春に小麦粉まみれになって、処分したカーペットとマット。

本格的な冬になる前にと、この度、新調しました☆
小麦粉まみれにした張本人(ニャンコ)が待ってましたとばかりに早速ごろ寝w
前よりも断然フワフワのマットで寝心地も良さそう☆
ニャンコの色と同一化してて、いつか踏んでしまいそうだがw

ただ、前回のマットの大きさを覚えて無くて適当に購入したらデカかったw
部屋、前面にマット状態w

まぁ一人と一匹で贅沢に使いますか(*´Д`)
なのに寒さをしのぐ為か、すぐ懐に潜り込んで来て近くで寝る^^;
いつか本当に踏みつけるぞw
せっかく広いんだから離れて寝ようよ(・´з`・)

何はともあれ、もう小麦粉まみれにはさせない…
今思い出しても悪魔のような惨状w
まず掃除機をかけてみて、掃除機が呆気なく目詰まりして後悔。
マットを洗ってみて、洗い終わったものの水分を含んだ小麦粉がベタベタのドロドロになって更に後悔。
結局処分するしかなかったw
あれは酷かったなぁ^^;


明日から怒涛の連日早番。
今週ずっと。来週も。
連休明けにツライ…(´゚д゚`)

#日記広場:日記

アバター
2025/11/08 13:07
この前の続き
昨夜、ネコが座布団の上に嘔吐してたので、早速洗おうとしたけど
いちいち高圧洗浄機をセットするのも面倒だなあって
で、ホースの先に付いてるシャワーヘッドで落ちないかなってやってみたら綺麗に落ちた。
ウチで使ってるのは、100均のダイソーで買ったこれ
    ↓
https://jp.daisonet.com/products/4550480137575?srsltid=AfmBOoqxcorCNqwjiPw8SRnf_61zNPIBdXfD9c5Em-ueYp510U9j59aK

シャワーの先端の黒い部分を回すと、シャワー、ストレート、ジェットみたいに切れ変えられるから、ジェットでやると、ものすごい勢いで汚れを吹き飛ばしてくれる。
ジュータンの様な厚手の物は、表と裏の両面からやるといいみたい。

ウチで買ったのはネットで注文したんじゃなくて、ダイソーの店で買ったので、ダイソーに行けばあると思うよ。なかったら店に言っておくと取り寄せてくれると思うよ。
アバター
2025/11/05 20:40
最新の掃除機でもダメならしゃあない
1畳くらいのホットカーペットを置いておけば
猫はずっとそこにいそうだけどなw
冬はコタツの中か?w
アバター
2025/11/05 06:54
❤おはよう
マットに小麦粉・・・う~ん、なかなか取れないかもね。
ウチも時々、ネコがマットに何かをこぼしたりとか
雨の日に、泥水の中に落として汚れたりとか
そんな時は、自宅の駐車スペースに持って行って、高圧洗浄機で洗い流す。
ものすごい水圧で吹き飛ばしてくれるから、絨毯のような毛足の長い
物でも綺麗に落ちて元通りになるよ。洗剤は要らないよ。
後は干しておくだけ。

高圧洗浄機…会社にない?  それか、いつも行く顔なじみのガソリンスタンドが
あれば、頼むとそこでやってくれるかも。ღ(ˆ◡ˆ)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.