Nicotto Town


すずき はなこ


楽しいZoom英会話(^^♪

先ほど、Zoom英会話、終わりました〰♪

いやあ、毎週、月曜の夜になると英語で盛り上がります。
あのね、うるさいくらいしゃべりまくるんですよ、
先生もお喋りだけど、わたしも負けてない。
でね、
今日は、二コッタのお友達に教えてもらったAIアシスタントを使って、
解答が、思いっきり膨らみました。
すげえなあ、AIアシスタントって。
あたし、もう「AI先生」って呼んでますよ。

先生にも「AIアシスタント、使ったで〰♪」って言ったんですが、
例えばね「Have you ever…?」を使った質問を作るんですが、
AI先生は、即座に10個作って来たの!
そればかりか、
Would you rather … むしろ、あなたは、
Would  you rathar have どちらを選びますか
Would you rather be   あなたはどちらになりたいですか?
What would you do if…  もしも、…だったらどうしますか?
これらを、練習することによって会話の質が向上し、
コミュニケーションを測れるので、練習しましょう。・・・だって!

いやあ、もう、参ったね〰♪
イギリス人の先生と一緒に、「AIすげえな!」と感動しました。
先生はね、正直、学生が、
「AI使ってんじゃないかな?」と心配してましたね。
(あ、うちの先生、学校の教師なんです)
まあ、論文の代読をAIに頼んで、
「もっと簡単に」で読めるくらいだから、
そりゃあ、学生だって、AIアシスタント使いまくるだろうけど、
いやあ、時代が変わりましたね~。

今週は「時代が変わる日」特集だったなあ〰♪

#日記広場:勉強

アバター
2025/11/12 07:37
> ちなってぃさん
ちなってぃさん、ショック!
もう、学校で学ぶ内容も、変わってきますね!
ひゃー!
アバター
2025/11/11 19:41
読書感想文も志望動機も
AIに作ってもらってるらしいですからね、、、
アバター
2025/11/11 17:45
> ふぃろふぃるさん
ふぃろふぃるさん、えー!これ、コパイロット・トラップですがな~っ!
みんな、格段に進化しているなあー。
わたし、まだ石器時代だわ。
アバター
2025/11/11 17:44
> らんなーさん
らんなーさん、3つもコメントありがとうございました。
1個目は、「使ってみたいです」だったのが、
2個目で、「どうやって使うんだろ?」になり、
3個目で、「どうやって活用していくか?」
なんと1日3段活用でいきなりの進化ですがな。

いやあ、3プリンターで「武器」を入れれば、何が出来るか教えてくれるんじゃないですか?
核兵器とか言わないだろうなあ。
アバター
2025/11/11 07:40
あ、上に”コパイロット”ってメニューが出てたヽ(´ω`)ノ
無事に使えました。コパイロット。
あとはどうやって活用していくか?ですな。(´ω`) ンー…
アバター
2025/11/11 05:09
コパイロット…聞いたことある。ノートを起動した時に散々言われた…
(´ω`) ンー…どうやって使うんだろ?
アバター
2025/11/10 23:55
こういうのがあったんですよ
記事には載ってないですが、海外では先にやってたようです
https://ledge.ai/articles/invisible_prompt_ai_trap_keio
アバター
2025/11/10 20:43
> らんなーさん
らんなーさん、コパイロットってタダですよ。
メチャクチャ、賢いんです。
一度、試してみたら?
あ、らんなーさんだったら、もっと変わった機械を作れるかも!
やってみてーっ!
アバター
2025/11/10 20:34
へぇ~凄いなぁ~。
一般人がAI使おうと思ったら、料金がかかりそうなので控えてますが…
(´ω`) ンー…簡単に使えるものなら使ってみたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.