Nicotto Town


一ノ谷博士


バーベキュー

先日、少し寒くなり始めた日に、碁敵の家で、稲刈りの手伝いをした連中が集まって、バーベキューが行われた。

私は、なにも手伝っていないが、そこにいないことは考えられないらしく、バーベキューの食材の買い出しを手伝うことで参加を認められた。
昔からそうだったが、おしゃべりがとても賑やかである。
誰かが大学の先生がとても厳しかったといった。
単位をくれないので、卒業できないと言われていて、文部省から教授に指導が出ているといううわさがあった。
その先生の授業を受けていたはずのここにいない男がよく卒業できたと誰かが言った。
そこで、あの男は抜群に頭がよく単位を落とすはずがないと言って納得させた。
友人一同覚えているはずだ、数年前の葬式で、私が奴が、国立大学を首席で卒業したとを話したことを。

バーベキューの後は、大貧民を行うのだが、以前は6人で行っていたのだが、一人減って5人になってからはいまいちつまらない。
亡くなった男は私の好敵手だったのだ。

#日記広場:日記

アバター
2025/11/13 17:05
稲刈り後のバーベキューっていいですね!
とても豊かな感じがします。
私もそうですが、お友達が減らないように、みんな元気でいてほしいものです。
アバター
2025/11/12 21:23
友達が減っていくのは寂しいですね。
今のところ、高校時代に仲のよかった友達はみんな健在ですけど
同窓会報には同級生の訃報が時々出ています。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.