いかんな・・・
- カテゴリ:日記
- 2025/11/12 21:16:08
今日は天気が良かったものの、午後には雲が出てきた。
寒さのせいなのか、栄養のせいなのか、右手の指どもの関節痛が鬱陶しいな~
歯茎も弱くなってるし、本当に鬱陶しいと感じるよ。
いつまで我慢しなきゃいけないのかって考えちゃうんだよな~
毎日毎日灯油を買うか悩んでるうちに日が暮れちゃう。
タバコの吸い過ぎなのかもしれないな~
血圧も相変わらず高いままだしな~
まぁ良いや~
今日は天気が良かったものの、午後には雲が出てきた。
最新記事 |
なるほどと思わされたよ。
史跡クリーニングの動画なんてあるんだ^^;
いろんな情報があるって、凄い時代になったな~
歯ブラシはひと月に一本交換がいいらしいのですが
私も長く使っちゃいます
ただタイプの違うブラシを数本を使いまわしています
歯磨き粉も2タイプ
液体ものはリステリンを使ってます
歯間ブラシを使うのが怖くてなずっと避けてましたが
いざ使うと歯茎からの血が治まりました
歯医者から
歯はあなたが担当、私は歯茎(歯周ポケット)を綺麗にしますね
と言われました
YouTubeで歯石をクリーニングする動画を何本か見ました
何十年と蓄積した歯石がポロポロ剝がれるのが凄いです
定期的な歯医者を復活させた方が良いんだね~
飲み薬もあるんだね。
まぁ、歯磨きは一応続けてるから、まぁまぁまぁね・・・
実はちょっとこれが原因じゃないかと思う事があってね。
恥ずかしいんだけど、歯ブラシを変える間隔が長くなると発症するような気がするんだね。
行きつけの薬屋で1本38円の歯ブラシ見つけたから、その柔らかめにしてこまめに代えるようにしようかと画策中。
AZEE(アジスロマイシン)を服用したら
歯茎の炎症が治まりました
基本はブラッシング・歯間ブラシ・歯医者のクリーニングですが
歯槽膿漏は菌ですからね参考までに(*'ω'*)
タバコでも血圧変化はあるみたいだね。
俺の高血圧の原因の大きなところは運動不足だと思ってるよ。
脚の細さはちょっと気持ち悪いもんw
手の指は以前バイクでこけた時に、右手の指関節が全部外れたって事があってね。
特に人差し指中指小指の第二関節は酷い状態にしちゃったからってのがわかってる。
全体に栄養不足で、関節は軟骨の劣化、血圧は自律神経の異常ってのが自己診断で出した答えだよ。
ってこと?
血管はホースで、血流が水圧、庭の水まきホースの理屈と同じだもんね。
夏ほどのまないから、脱水気味でもなるだろうし、のみすぎでもなるだろうし。
塩分と水分の関係でもなるらしいし。
味の濃いものとると、血液の濃度調整しようと、水分を血管内にいれるからなるっていうし。
いろいろ・・・影響しての・・・なんだろね・・・。うむ。
関節痛は・・・リウマチでも、尿酸値でも、痛みでるけど、血圧高いから・・・
もしや、むくんでる?
グーパーグーパーするだけでも、血流改善できるかも・・・?
ココアさんは癒しのスキル持ちか~
お願いしたいなw
俺は80kgから現在の50kgに減ってから一気に上がったよ。
まぁ、もともと高くてね。
80kgの頃は150-80だったけど、今の50kgになったら190-110になったね。
単純に体重を減らすんじゃなくて、その他の栄養面なんだろうなと思うよ。
しろさんの手もさすってあげようか?
ココアの手は癒しの手です。(なんちゃってw)
血圧って、太ると高くなるの?(どこ情報?W)