ちょっとカッコわるいおっさん
- カテゴリ:日記
- 2025/11/13 14:09:26
お昼休みにチョコを買いに行ったら、バス停で若い女性から、ペットボトルの蓋が硬くて開けられないので、お願いできないでしょうかといわれた。
むむ、一応指ケガしているのでと断りつつ、やはり力がはいらずに開けられなかったです。
ちょっとカッコ悪かったかなぁ。
コップは楽に持てるようになったのですが、走っているときは手を握り続けていると、開ける痛みが走るので、今度のマラソン大会ちょっと厳しいなぁ。
左手で飲めばいいか。
お昼休みにチョコを買いに行ったら、バス停で若い女性から、ペットボトルの蓋が硬くて開けられないので、お願いできないでしょうかといわれた。
最新記事 |
神戸マラソン!⊙.☉
手負いでありながらゴールなさったのは凄い!
ご自分を褒め称えてあげてくださいな。
いろいろなトラブルや寄り道、回り道があるから人生もおもしろいのかも。
コメントありがとう。昨日は神戸マラソンを走りました。お昼近くに20キロ超で暑くなってきて、足に痛みがきだしました。ちょつとやばい、おまけに握っていた手を広げると痛みが走りだしました。明石海峡大橋を過ぎたところで、想定外のトラブル。後は、ゴマ化しなから何とかゴールまでたどり着けました。まぁ、マラソンって人生そのものですねぇ。
寒くなるので怪我や傷の治りが遅くなりがち。
ご無理なさらず、カッコもつけず、養生なさってくださいませ。
コメントありがとう。無理しない程度にしておきます
コメントありがとう。自分的にはかっこいいおっさんでいたいと思っています。もちろん、変な意味ではなくてね
何もカッコわるいおっさんじゃありません
聖書では何事にも時と意味があると教えています
その女性本当に硬くて開けられなかったと思います
親切そうな男性がいたので頼ったと思います
しかし最近悲しいことに、物騒な世の中です
美人局や何か悪意のある人が世の中にいるかもしれません
それと今回指の怪我で大変ですが、障害を持つとこんなに大変なんだと分かったと思います
足首を骨折して健康な自分に感謝したことがあります
お大事にして下さい
(*^^)v
何事にも時があるの聖書個所
旧約聖書、伝道者の書3章