肩こり
- カテゴリ:日記
- 2025/11/14 03:42:59
10月中旬頃から肩こりが酷いのよ。
車を運転中に安全確認のため右後ろを振り向くとめちゃ痛いんだよ。
それで肩のストレッチや肩を揉んだりしてるんだけど効果はイマイチなんだよ。
対処した時点では少し良くなるんだけど10分もすれば肩こるんだよ。
それで、肩こりって肩に血液の巡りが悪くなると起こるらしい。
って事は、肩に血液を沢山送ると肩こりは解消される・・・・はず。
って事で、肩のストレッチを朝の洗顔時と昼食後の歯磨き、風呂上がり後の最低3回はストレッチをするようにした。
後はウオーキングにウオーキングポールを使って腕を動かすことに寄って肩も動かして血液の巡りを良くする事を始めたんだよ。
ウオーキングポールなんて買えないし、スキーのストックを代用。
先端にゴムのキャップを付けて歩いてみたんだけど、最初は足のリズムと腕のリズムが合わない・・・体全体のリズムが悪いんだろう。
それも含めて、肩を動かし体リズムの調和を直そうとポールを利用してます。
まだ2回しか使ってないから良い悪いは出てないんだけど、ポールを使って歩くことで体と腕と足のリズムの調和がよくなりそうです。
階段も足だけでなく腕も使って持ち上げるから、かなり楽になったよ。
今年いっぱい使ってみて良し悪しを考えますよ。
ただ見た目はおっさんが足に不自由さがあるから杖突いてるって見られるかもって考えると、ちょっと恥ずかしいわww
でも、ポールを使うことに寄って歩くために足だけでなく腕や肩も使うことが良いことだと思えるんだよ。
ちょっと恥ずいけど今後も使って試そうと思ってます。

























末端から血を送ってあげるとじわーっと
肩も温まるかも^^
あと何かにぶら下がるのもいいかも。
ところで「あきらめが早いとか、投げやり」だとかって何気に傷ついたよ。
喧嘩売ってるのかって・・・こちらにもいろいろ事情があるんだよ。
10月だったらまだ暖かい
ので寒さのせいではなさそうだね
お大事になさってください
肩こりは、つらいよね。
整形外科とかは、いかんの?電気あてたり、湿布もらったり。そこまででは、ないのかな??
血液のめぐりね。私は、冷え性でもあるので、血の流れ悪いんよね。
お互い、運動しっかりして、色々と楽しみつつ、この秋から冬になりかけていくのを、元気に、のりこえよう!!
いつも、どうも!(@^^)/~~~お互い、幸あれ~ぃ!毎日ね。