水道水が美味しいランキング
- カテゴリ:日記
- 2025/11/14 17:19:45
何気なく水道水が美味しく飲める
都道府県ランキング見てたら
1.鳥取県 2.富山県 3.新潟県 4.山梨県
わがニャがの県は5位でした
甲信越に集中してるのは山々と関係が
あるのかな
ねこまろ親分の生息するかニャがわ県は34位ですニャ
何気なく水道水が美味しく飲める
都道府県ランキング見てたら
1.鳥取県 2.富山県 3.新潟県 4.山梨県
わがニャがの県は5位でした
甲信越に集中してるのは山々と関係が
あるのかな
ねこまろ親分の生息するかニャがわ県は34位ですニャ
最新記事 |
かニャがわ県はまだ江戸時代ですかニャ
今は昭和という時代で蛇口から水が出るんですニャ
電気というものもあってあんどんはいらないですニャ
文明開化ですニャ(=^・^=)
かニャがわ県は各家庭に大きな水がめが配布されてて
それに雨水を溜めて使っております。
ボーフラがが湧いてます。
なので、水がめの底部分に小石やら何やら敷いて濾過した
水を水がめの下部に開けた穴に取り付けた蛇口から出して
飲んでます。
34位だけあって、とっても美味しいです。
(´◉◞౪◟◉)
山からの水は土の中で濾過されて
綺麗な湧き水になります
ミネラルを多く含んだ美味しい水です
某天然水も 北アルプスとか 南アルプスとかのイメージが…(笑)
やはり山から下りて来る水は 清潔で 冷たくて おいしいイメージが ありますね(*^^*)