重賞予想
- カテゴリ:日記
- 2025/11/14 23:47:58
【武蔵野S】
◎サンライズフレイム
○ペプチドナイル
▲オメガギネス
☆ロードフォンス
△コスタノヴァ
△ビダーヤ
△バトルクライ
東京は先週は雨の影響で脚抜きの良い馬場やったけど今週は良馬場になりそう。とはいえ時計の掛かる時期でもないし標準程度の時計は出るかなと。展開は初ダートで内枠を引いたアサカラキングは行きたいはず。ペプチドナイル、ウェットシーズン、マテンロウコマンドあたりも前。それなりに流れる可能性が高そう。34.3-24.4-36.3=1.35.0程度で想定。◎サンライズフレイムは跳びが大きくてコーナー加速の苦手な馬やから大箱ワンターンがベスト条件。去年の根岸Sは実質スローの前後半イーブンペースを中団からの展開不利で前を捉え切れずも3着。今年の根岸Sは超のつくハイペースを何故か序盤からガシガシ出して行って先行する展開不利で4着。いずれも展開不利やったことを考えれば強い内容やしコーナーのきつい中京の東海Sでも今回人気になりそうなビダーヤやオメガギネスと差のない競馬が出来てるなら得意条件になるここは狙い目。母父アフリートで揉まれ弱さはあるやろうから外枠を引けたのもラッキー。単勝・馬連・3連単
【デイリー杯2歳S】
◎カヴァレリッツォ
○キャンディード
▲アドマイヤクワッズ
☆グッドピース
先週の京都は雨の影響で徐々にタフ馬場に。今週は良馬場でやれそうやけど連続開催の7週目(Bコース3週目)で時計自体は出てるけど見た目に内が荒れては来てるし内を通る優位性は少なくなってるのでは。展開は初速の違いや枠を考えるとエイシンディードが行くことになりそう。ただ初距離で強気に行くのは難しそう。マイケルバローズやガリレアが好位になるかな。35.0-24.5-34.0=1.33.5程度で想定。◎カヴァレリッツォは新馬戦はややスローの展開を中団から直線馬群を割って加速ラップを差し切り5馬身差の完勝。下した相手は勝ち上がれてへんようにメンバーレベル自体は低かったけど時計やラップは新馬戦としては優秀やし叔父や叔母にサトノフラッグやサトノレイナスがいてる良血。馬体やエンジンがかかってからのフットワークも素質馬といった感じで能力は高いはず。サートゥルナーリア産駒で京都の少頭数+外枠で伸び伸び走れるのも好条件。ここは人気サイドに絞って。単勝・馬連・3連複

























武蔵野は前後半ほぼイーブンやからダート短距離としては実質ドスロー。ルクソールカフェはカフェファラオの全弟で舞台替わりが良かったのに加えてこのペースで外先行は楽すぎた。今後もペースが流れての不安はあるし地方で下げる方向で。サンライズフレイムは最後ピタッと止まったなぁ。半兄ドライスタウトが勝ったレースやからこなせるかと思ったけどこの感じやと長いんかな。あとコスタノヴァは程度の差こそあれどこれまでほぼ全レース出遅れてるダンディズムの後継者やねんから出遅れて悲鳴が聞こえるのはおかしいやろ。