Nicotto Town



最近の心境2

最初に妊娠が分かって不安を感じた時よりはだいぶ覚悟が決まってきたので落ち着いて過ごしているのですが、それでもなんとなーくうっすら元気がない日々です(^_^;)

落ち込んでるってほどではないけど、なんか楽しくないな〜という感じで。。

ホルモンバランスのせいという説もありますが、素直に出産とその後の育児がこわくて、、
親になってる人たちは本当にすごいです。
未だに精神が大人になれていないので、そんな私がこれからの人生子育て?という感じです。
職場ですごく仲の良い先輩は不妊に悩んでるのでこの気持ちを聞いて欲しいとは言えないし、その先輩じゃなくても今どきは不妊に悩んでる人が多いからこんな風に悩んでる人を見たことがないし、他の人もおめでとう!というテンションで来てくれるのでもやもやを吐き出せずにここで出してしまいましたm(_ _)m

早く元気になりたいです。笑

#日記広場:日記

アバター
2025/11/21 11:45
え!!anちゃん!

妊娠したんやね〜!✨(^o^)

不安とかいっぱいあるやんな。おめでとうの一言や片付けられへん(;﹏;)


どんどんモヤモヤは吐き出そ〜〜!!ᐠ( ᐢ ⩊ ᐢ )ᐟ
アバター
2025/11/19 18:25
> anさん
こんばんは ご返信ありがとうございます
ちょっと心配になっちゃって コメしましたが
日記から随分日がたってましたねw 元気になられててよかったです
お恥ずかしい(〃ノωノ)

ネットは役に立つこともあれば 毒になることもありますね(^^;)
悩みが深みにはまったりもあるかもなので 軽く参考程度にされてくださいね ^^ノシ


アバター
2025/11/19 12:13
> はなさん
はなさん、とても温かいコメントありがとうございますm(_ _)m 

この時代なのでネットで検索すると出産・子育ての壮絶な話がつい目に入ってしまって怯えてましたが、皆さんなんとかなさってるので自分も頑張れるかなと言う気持ちにはなってきました(#^^#)
私から見ると親になっている方は本当に大人だなと思ってましたが、皆さん試行錯誤されながら頑張っていらっしゃるんですね。 
幸い自分の親も近くに住んでいるので親にも頼りつつ気張りすぎないようにします!
もちろんここでも吐き出させていただいて&交流を続けさせていただいて息抜きさせていただきます(ノ´∀`*)笑

サイトのご紹介までありがとうございます(T_T)
匿名や知らない人だからこそ気が休まることもあると思うので参考に拝見させていただきますね!!
アバター
2025/11/18 23:19
最近駆け足訪問でしたので日記に気づきませんでしたが

ちょっと元気のない日々を過ごされてたんですね(´;ω;`) 
そうですよね これからの出産、子育ては初体験ですから 不安でいっぱいですよね
辛いですね
ここで どんどん吐いちゃってください!誰にも迷惑かけませんから大丈夫ですよ

それに精神が大人のママさんなんて ほぼほぼいない・・・と私は思いますw
わたしも年齢だけは随分な大人ですすが 全然大人じゃないです
子供もまだ学生なので、まだまだ不安だらけですが 
まわりの援助も少なく、ママ友も少なく 
旦那と二人でも共働きでなんとかやってきました(^^;)

よく子供が大人にしてくれるとか言いますが、うちは皆大人になれていませんw

不安でもやもやしている人も多いと思うし そういうサイトもあるので
そういうサイトを見てみるのもいいかもですね

ちょっと検索してみました
・ママ向けサイト (例)ママリ https://mamari.jp/26795
・相談窓口 https://st.benesse.ne.jp/ninshin/content/?id=174244

今は子育て支援も充実しているので 
anさんが、まだ楽しみたかったことも可能です きっと多分w

不安の強さに個人差はあると思います 楽天的に楽しめる人もいますしね
不安は隠したりためたりしないで 周りを巻き込んで 吐き出してくださいね
「わたしは不安なの!」って言ってください!
お仕事も遠慮せずに周りに助けてもらいましょ 今はそういう時代だと大手を振ってね 
anさんの好きな事する時間をつくりましょう‼

ちょっと偉そうなコメントで お気に障ったらごめんなさい 流してくださいねw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.