鬼滅のIMAX
- カテゴリ:日記
- 2025/11/15 21:25:42
今日はいよいよ、鬼滅のIMAX&通常版特典の初日です。
朝は目が覚めてしまい、5時半に起きました。
まず、通常版を見るために、8時40分のバスに乗りました。
昨日、ダイソーで買った、黒い筒(大)もかついで行きました。
最初の通常上映では、蛇腹ポストカードが貰えます。
蛇腹と書いてありますが、普通のポストカードが、
3枚繋がっているだけです。
しかし、困った事に、袋に丁寧に入れて渡されたのは、
いいのですが、善逸の分を見るには、袋を開封しなければならない・・。
未開封で残したいファン心理に、
(もう一回、見に行かねば・・)と思いました。
マックへお昼ご飯を食べに行くと、
今年の9月末にリニューアルオープンした所なのですが、
注文がパネル式になっていました。
しかもクーポンを使おうと思って、QRコードをかざしたのに、上手く読み込まず、こちらはセットのクーポンを
読み込ませているのに、なぜかバラでの注文になってる。
結局、普通にセットの項目から、ベーコンレタスサンドを
選んで、ポテトをLにして、ドリンクをファンタメロンにしました。
支払いは『キャッシュレスで行いますか?』と出ましたが、
問答無用で、現金支払いにしました。
2階の座席に行くと、一人用のカウンター席が増えていました。しかし、イスが、なぜかかなり小さい。
なぜか空いていた、窓際の席に座りました。
席には、充電用のコンセントもあって、至れり尽くせり、
ではありました。
さて、ハンバーガーを食べようとすると、
ハンバーガーの上のパンが冷たい(;・∀・)
ぬるい、とかじゃなくて冷たいのです。
仕方なく、1回のレジへ行って、パンが冷たい事を言うと、
暖かい物に交換してくれました。
そこで、1時間ちょっと時間を潰しました。
映画館に戻ると、なぜか人が増えている。
先にポップコーンを買おうと売店の列に並びました。
一瞬、この時間に始まる映画あったかな?
と掲示板を見て、振り返ると、若い女性が一人
私の前に並んでました。
(え?横入り?)と思いましたが、鬼滅の時間まで、
まだ1時間以上あるし、まぁ、いいか、と思っていると、
その若い女性から『もしかして並んでました?』と聞かれました。私は、大丈夫です(;^_^Aと言ったのですが、
『どうぞ』と前に並ばせてくれました。
鬼滅のIMAXの時間になると、ロビーが大混雑になりました。
IMAXのポスターを持ち帰るために、
デカい製図用カバンを持ち歩いている人もいました。
開場案内が来ると、黒い波が動きました。
皆、ポスターを次々と貰って行きます。
シアターの前に来ると、IMAXの所でポスターを広げて
写メを撮る人、丸めて筒やカバンにしまう人と、
カオスでした。
シアター内は、ほぼ満席でした。
私は3列シートの通路側を取ったので、のんびり見れました。
映画館の場所によっては、ポスターの他に、通常版用の特典のポストカードを貰えた所もあったようです。
羨ましいですねぇ。
家に帰って、ポスターを広げると、丸みはあるものの、
傷などつかずキレイに持ち帰れました。
A2くらいの硬質ケースだと、サイズがあうようなのですが、
店頭には売っていなくて、通販で買うしかないようです。
それにしても、鬼滅のIMAXは最高でした。
末永く上映して欲しい、と思いました。
























