悪玉コレステロール
- カテゴリ:日記
- 2025/11/18 18:50:20
健康診断の結果が返ってきた。
LDLコレステロール値が基準値より60程高く、先生に薬を飲んだ方がいいと言われました。コレステロールを多く含む食品を摂っているわけでもないので、遺伝ですね。との事。
コレステロール値が高くなると脳梗塞、心筋梗塞を起こすので気をつけなければいけません。
今度3日間食事を記録して栄養士さんに診てもらう予定です。
そんなこともあって今アプリを使って食事の摂取カロリーや栄養素、運動量を計っています。体重計にも毎日乗るようになりました。
若い頃拒食症になった頃数字に縛られて一喜一憂して疲れてしまった経験があるので、今度はあまりとらわれないように、自分を追い詰めないようにしたいです。
3キロぐらい痩せたいけど、ストイックになるのは私の性格上良くないと思うので体重は気にしないようにこれ以上太らなければよしとしたいです。
おやつにロッテのチョコパイが好きでよく食べるのですが、2つ食べると300カロリーになるんですね、記録し始めてからの総カロリーが1800から2000カロリーで特に体重も増えていないので食べてもよしということに。
塩分が多めでビタミンCが足りない事がわかったのでビタミンCはサプリで摂っています。
腹八分目で意識して食べる事が大事かな思っています。

























コレステロールの薬はずっと飲んでいます。^_^;
わてなら続けられそうにないです
今の状態を維持できたらラッキーくらいの気持ちが
楽かもしれませんね
3kg太ってしまいました
いつ何を言われるか
ドキドキしてます