フロントライン
- カテゴリ:映画
- 2025/11/21 18:04:40
昨夜、AmazonPrimeで映画「フロントライン」を見て、なかなか良かった。小栗旬と窪塚洋介のDMATコンビが、いかにも救命救急の医者らしくて格好良かった。窪塚洋介の風貌と言うか、役作りがあの時ダイアモンドブリンセス号の乗客たち100人強を引き受けた藤田医科大の岡崎医療センターの某教授とそっくりだったのが、ちょっと笑えた。
背丈、顔つき、口ひげ、みんなそっくり。喋り方まで。アメリカで修行してきた歴戦の猛者の医者という役作りをすると、だいたいあの辺りに落ち着くということなんだろうな。
アメリカ帰りの医者には、こういうタイプ多いから。
DMATの人たちが乗り込んでケアしている現場に感染症の専門家という神戸大学の岩田健太郎という教授が勝手に乗り込んで、あとでYouTubeで好き勝手なこと、こいつら感染症のケアのやり方を何も知らない素人ばかりだとか言って、世間で大騒ぎになった件は、あの神戸大学の教授の風貌をそのまま再現してて、面白かった。彼はさんざん好き勝手をやって、船から追い出されたんだよな。この映画は、かなりお勧め。ドキュメンタリ風で、当然派手な立ち回りやロマンスは一切ありません。今の時代を生きているなら、一応見ておかなきゃいけないんだろうな、という作品です。
★★★★
-
- C-Isaac
- 2025/11/21 18:30
- ただいま。『オーメン』シリーズ入札中!
-
- 違反申告


























