Nicotto Town



円空さん


岐阜県関市は、江戸時代に全国行脚しながら仏像を造る僧侶の円空さんが入寂された地です。

今日、関市洞戸髙賀にある髙賀神社境内の円空記念館に行ってきました。

荒削りだが柔和な表情の仏像が溜まらなく好きで見とれてしまうんです。

そんな円空さんは短歌も人知れず有名で、千六百の和歌が知られているそうです。

短歌はその日の出来事を綴る日記替わりに詠ったそうで広壮な精神の持ち主だと判り益々ファンになりました。

そんな円空さん関市上之保にある尼寺の尼僧に惚れて、その心を詠った短歌が見つかり非常に人間らしく親しみを抱き大変充実した一日でしたよ。

#日記広場:日記

アバター
2025/11/23 09:20
> こきりこさん
円空さんは大好きでしたが、和歌の存在は知らずにいました。
その和歌が拝見できて凄く感動しましたよ。
アバター
2025/11/23 06:22
良いですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.