Nicotto Town



垣根の垣根の向こう側~♪



朝洗濯物を干していたら
何やら、きな臭い・・・。

たまにあるのだけど、
今日は神社の方向から白煙が大量に!
そして臭いも尋常じゃない。

恐らく大量の焚火と思ったけど
「焚火禁止条例」がある以上、
防災会会長は黙っちゃいられず119番通報。

「救急ですか火事ですか?」
「どっちでも無いと思うのですが煙と臭いが凄くて」
「煙の色は」
「白っぽいです」
なんて会話をしてたら
「いま出動しましたので」

ほどなくサイレンの音。
すると家に電話がかかってきて
「火元が確認できないのですが」

近くに待機していると言うので出向いた。

「言われた方向に隊員で探したのですが・・・」

隊長の話によれば
恐らくは農家の野焼きとか焚火だと。

「焚火は条例違反じゃ無いですか?」
と聞いたら
「農家さんの生業なのでこちらとしては・・・」

えええええ~@@

「焚火が燃え移って火事になれば介入できるのですが・・・」

はあああああ~@@

未然に防がず火事を待つ。
ストーカー法が出来る前の警察思い出しちゃった。

通報したこっちが悪いみたいに言われてさ。。。

今度ベビたんが来たら聞いてみようっと。





#日記広場:日記

アバター
2025/11/25 21:41
親父がゴミとか木の枝とかを燃やすのを、近所にあった電力社宅の子に、中学校の弁論大会で迷惑だと言われたのを思い出した。
アバター
2025/11/25 11:55
一軒の家の火事から大火になって、膨大な被害でてるのに
風の強いときに野焼き許されるんだ@@
野焼きしてる人が火が移って亡くなられたり、火事になったりってことあったよねぇ
怖いね
アバター
2025/11/25 08:49
野焼きというと焚火の大きいバージョンみたいに思う人がいるけど
農家としては、害虫駆除の大事なひと仕事なんだ。
大量に石灰と農薬をまいていいならやるけど、そんな産物食べたいかな?
価格ももっと高騰するよ。
アバター
2025/11/25 08:21
そういえば、ベビー君は消防士だっけ。
火事になったら来てくれるかな~。焚き火程度じゃダメなのね。
殺されてからじゃないと警察も動いてくれないのねん(+_+)
アバター
2025/11/25 04:35
わ〜〜〜
野焼きはセーフなんだ・・・・・・
驚きにゃん!
アバター
2025/11/25 00:28
七輪でさんま焼いて食べてみたいでつけど
通報されちゃいまつかね^^?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.