今日は黄砂?
- カテゴリ:日記
- 2025/11/28 12:22:05
普通に晴れかと思ったら
今日は黄砂が飛んできているらしい(^▽^;)
我が家は3000メートル級の山に
囲まれているので、上空を
通過してくれるといいなー。
黄色と言えばイチョウの紅葉。
我が家の近くにも何本か
イチョウが並んでいるところがある。
そのうち一本がメスの木なので
毎年、そこだけ銀杏が成ってる。
葉っぱがあるうちは
良く見えない。
遠くの山の方のお寺にある
イチョウも、この時期だけは
自己主張が強くて金色が遠くからも見えます。
名古屋にいるころは
「イチョウが金色に紅葉する」
というのは単なる美辞麗句だと思ってた(笑)
どう見ても金色ではないし
黄色だとしても地味な感じの
イチョウの街路樹しか見たことがなかったから(^▽^;)
長野のイチョウは冷え込みが厳しいせいで
いい感じの黄色になってきます。
ところがですねー
面白いことに綺麗だなーと
思っていると、ある瞬間にまるで
スイッチが入ったように葉っぱがバッサリと
落ちてしまうんですよー。
大した風が吹いたとも思えないのに
昨日まであんなに葉っぱがあった
イチョウがすっかり丸裸。
銀杏が良く見えます(笑)
もぉこちらはそんな感じで
綺麗な紅葉は終わってしまいましたねー。
これからは冬のくすんだ景色と
白い雪景色でしょうか。
ドカ雪が降らないのを祈るーーヽ(^o^)丿
<昨夜のわたし>
突破ーー、みてました♪
さあ今日の一冊
「十二支のおはなし」岩崎書店
元旦に神様に挨拶に来た順番で干支が
決まったというお話の絵本。
猫がネズミを追いかける
理由もね♪






























長野までくるんですねー
そんなのがんばらなくていいのに
そんな歌があるんですかー。
知らなかった(笑)
黄砂にふかれて~♪きこえる歌は~♪
というキムタクの嫁の歌が思い浮かびます!(苦笑)
食べ過ぎないでねーヽ(^o^)丿
そうみたいですねー(^▽^;)
手につくとかぶれたりもするらしいので
取扱注意と聞いたこともありますー。
あのニオイというか、臭いというか…… (;^∇^) イヤ、アレハ ヒドイ
季節外れの黄砂らしいですー(^▽^;)
イチョウは面白い木だよね♪
そういう植物、けっこうあります。
確かほうれん草だったかなー性別が5つあるとか(笑)
こちらでも「部屋干し推奨」でした(^▽^;)
そういえばボケ防止に良い効果があるとかなんとか。
昨夜は天気荒れてました。大陸からの良くない空気が飛んできているような。
と思ったら黄砂ですかい。(≧▽≦;)アチャー
知らなかった^^
こっちの方にも飛んでくるって天気予報で言ってたわ。
関西やねんけど?見たら普通に通る感じやった;;
洗濯物・・・・アーメンやから洗い直しやわwww